先発よしと。

T.O!

りゅうじナイスキャッチ

T.O!

ホームT.O!!

ほまれホームラン



2番手いお。

3A

りゅうたろうナイスキャッチ

ナイスバント!



3番手ほまれ。

ありがとうございました。

お相手は、幌西フェニックスさん。
今季はジュニアつくしの初戦で対戦しており、2度目の対戦です。
スタメン
1.いお (2)
2.りゅうじ (8)
3.ほまれ(2)
4.よしと (1)
5.りゅうたろう(7)
6.しんのすけ (3)
7.とものり(9)
8.しょうた(み)(5)
9.りくと(4)
1 2 3 4 5 6 7 計
中の島F 1 0 0 3 1 0 1 6
幌西F 1 0 0 0 0 4 2 7
*7回促進
促進の1点を除く5点の内、4点は貰った点数です。
初回のほまれのHRのみ。
終盤までリードはしていたものの、完全に押されていました。
声・応援・勝利への執着心・ひとつのプレーに対する執念。全て負けていました。
これでは絶対に勝てません。勝たせてくれません。
この雰囲気を変えない限り、この程度で終わるでしょう。
何度も同じことを言ってきました。これからもできるまで言います。
でも、早く言わなくてもいいようになって下さい。
声を出せ!というのは、バッチこ~い!などの類ではありません。
指示の声を期待します。考えて出す指示の声です。そうすれば自分がどうしたらいいか。今、何をすべきか。が解るんじゃないかな?
今日は展開は省略!
【投手&守備陣】
先発よしと。4回73球。被安打3、四死球3、失点1(自責1)。
2番手いお。1回1/3 30球。被安打0、四死球1、2三振、失点3(自責0)。
3番手ほまれ。1回1/3 21球。被安打3、四死球2、失点3(自責0)。
守備陣は5回までは非常に安定していました。が、最終回にエラーが2つ、記録に残らないものも含めると4つ・・・。
最近このパターン多くねぇ?
最後まで集中しきれていない。勝とうという闘争心が見えない・・・。当然技術的な話もあります。練習時間を長く取ればいいと言う訳ではないし、現実取れません。そうなるとひとつひとつの練習を大切にできるかでしょう。
テーマは「いかに真剣にキャッチボールができるか!」もう一度ここから!
【打撃陣】
ヒットは5本。
りゅうじシングル。
ほまれHR&シングルのマルチ。
りゅうたろうシングル。
しょうた(み)シングル
相手好投手から5安打。まともなヒットは?
あのレベルの投手からヒットを打つのは難しいと思います。
打てないならどうする?
小技を絡める。
なんとかスコアリングポジションにランナーを置く。
スクイズ不発×4・・・チーン。
練習だね。
素振りもしよう。
コメント こぐち

T.O!

りゅうじナイスキャッチ


T.O!

ホームT.O!!

ほまれホームラン




2番手いお。

3A


りゅうたろうナイスキャッチ


ナイスバント!



3番手ほまれ。

ありがとうございました。

お相手は、幌西フェニックスさん。
今季はジュニアつくしの初戦で対戦しており、2度目の対戦です。
スタメン
1.いお (2)
2.りゅうじ (8)
3.ほまれ(2)
4.よしと (1)
5.りゅうたろう(7)
6.しんのすけ (3)
7.とものり(9)
8.しょうた(み)(5)
9.りくと(4)
1 2 3 4 5 6 7 計
中の島F 1 0 0 3 1 0 1 6
幌西F 1 0 0 0 0 4 2 7
*7回促進
促進の1点を除く5点の内、4点は貰った点数です。
初回のほまれのHRのみ。
終盤までリードはしていたものの、完全に押されていました。
声・応援・勝利への執着心・ひとつのプレーに対する執念。全て負けていました。
これでは絶対に勝てません。勝たせてくれません。
この雰囲気を変えない限り、この程度で終わるでしょう。
何度も同じことを言ってきました。これからもできるまで言います。
でも、早く言わなくてもいいようになって下さい。
声を出せ!というのは、バッチこ~い!などの類ではありません。
指示の声を期待します。考えて出す指示の声です。そうすれば自分がどうしたらいいか。今、何をすべきか。が解るんじゃないかな?
今日は展開は省略!
【投手&守備陣】
先発よしと。4回73球。被安打3、四死球3、失点1(自責1)。
2番手いお。1回1/3 30球。被安打0、四死球1、2三振、失点3(自責0)。
3番手ほまれ。1回1/3 21球。被安打3、四死球2、失点3(自責0)。
守備陣は5回までは非常に安定していました。が、最終回にエラーが2つ、記録に残らないものも含めると4つ・・・。
最近このパターン多くねぇ?
最後まで集中しきれていない。勝とうという闘争心が見えない・・・。当然技術的な話もあります。練習時間を長く取ればいいと言う訳ではないし、現実取れません。そうなるとひとつひとつの練習を大切にできるかでしょう。
テーマは「いかに真剣にキャッチボールができるか!」もう一度ここから!
【打撃陣】
ヒットは5本。
りゅうじシングル。
ほまれHR&シングルのマルチ。
りゅうたろうシングル。
しょうた(み)シングル
相手好投手から5安打。まともなヒットは?
あのレベルの投手からヒットを打つのは難しいと思います。
打てないならどうする?
小技を絡める。
なんとかスコアリングポジションにランナーを置く。
スクイズ不発×4・・・チーン。
練習だね。
素振りもしよう。
コメント こぐち
悪い意味の試合慣れ
疲れてる?調子悪い?
自分に甘えすぎだよね
シーズン終盤
どこのチームも連戦で疲れてると思うよ
今の新人チームに足りないもの
野球を真剣に楽しむことだと思うよ
仲間と楽しむ事だよ
君たちなら出来るはずだ
期待大(笑)