6月22日(土)、ホクレン旗石狩大会です。
◎ホクレン旗争奪第31回北海道少年軟式野球選手権大会石狩支部予選1回戦・レギュラー戦・太陽球場C
中の島ファイターズ 0 0 1 1 0 = 2
ノースブラザーズ 0 0 6 0 × = 6
まずは、ツドームで開会式。

始まる前に記念撮影です

入場行進

終了後、すぐに移動、試合です。

しょうた(や)の体調不良もあって、りょう(た)→しゅんたろうの継投となりました。


しょうた(や)は、体調不良ながらファーストで頑張りました。

チーム初ヒット、たいせい(き)
確か去年のホクレン旗もそうでしたよね?

なおやが起点となって1点先制!






2回裏、ワンアウト満塁のピンチを投ゴロ併殺で切り抜けると、3回表にはツーアウト2、3塁から、りょう(た)がセンター前にタイムリーを放ち1点を先制。
ここまでは思い通りの展開でしたが、3回裏、連続フォアボールでノーアウト1,2塁とすると、ここから2本のヒットと4つのエラーで、あっという間に6失点
先発、りょう(た)は2回を投げ被安打3、失点は6でしたが自責点は2です。
しょうた(や)が登板できないアクシデントがありながらよく頑張ってくれました。
2番手しゅんたろうも、2回を被安打0,無失点のナイスピッチング。
打線は、りょう(た)がマルチ+1打点。しょうた(や)も左中間に大きな
ツーベースなど、良いところもありましたが、合計4安打ということで、終わってみれば、相手ペースだったということでしょう。
昨年に引き続き、石狩支部大会まで駒を進め、「今年こそ全道!」と意気込んで望んだ大会でしたが、残念ながら1回戦で敗れてしまいました。
やはり、レベルの高い大会になると、一つの四球やエラーで大きく流れが変わってきますね。
今日ミスをした選手に限らず、試合前のキャッチボールや練習で同じミスを繰り返している選手は、試合にもそのプレーが出ています。
まだ、全道、全国に繋がる大会は残っています。
1球1球のキャッチボール、練習のワンプレーをおろそかにしないで、
もう一度、初心に返って鍛え直しましょう。
◎ホクレン旗争奪第31回北海道少年軟式野球選手権大会石狩支部予選1回戦・レギュラー戦・太陽球場C
中の島ファイターズ 0 0 1 1 0 = 2
ノースブラザーズ 0 0 6 0 × = 6
まずは、ツドームで開会式。

始まる前に記念撮影です


入場行進

終了後、すぐに移動、試合です。

しょうた(や)の体調不良もあって、りょう(た)→しゅんたろうの継投となりました。


しょうた(や)は、体調不良ながらファーストで頑張りました。

チーム初ヒット、たいせい(き)
確か去年のホクレン旗もそうでしたよね?

なおやが起点となって1点先制!






2回裏、ワンアウト満塁のピンチを投ゴロ併殺で切り抜けると、3回表にはツーアウト2、3塁から、りょう(た)がセンター前にタイムリーを放ち1点を先制。
ここまでは思い通りの展開でしたが、3回裏、連続フォアボールでノーアウト1,2塁とすると、ここから2本のヒットと4つのエラーで、あっという間に6失点

先発、りょう(た)は2回を投げ被安打3、失点は6でしたが自責点は2です。
しょうた(や)が登板できないアクシデントがありながらよく頑張ってくれました。
2番手しゅんたろうも、2回を被安打0,無失点のナイスピッチング。
打線は、りょう(た)がマルチ+1打点。しょうた(や)も左中間に大きな
ツーベースなど、良いところもありましたが、合計4安打ということで、終わってみれば、相手ペースだったということでしょう。
昨年に引き続き、石狩支部大会まで駒を進め、「今年こそ全道!」と意気込んで望んだ大会でしたが、残念ながら1回戦で敗れてしまいました。
やはり、レベルの高い大会になると、一つの四球やエラーで大きく流れが変わってきますね。
今日ミスをした選手に限らず、試合前のキャッチボールや練習で同じミスを繰り返している選手は、試合にもそのプレーが出ています。
まだ、全道、全国に繋がる大会は残っています。
1球1球のキャッチボール、練習のワンプレーをおろそかにしないで、
もう一度、初心に返って鍛え直しましょう。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます