中の島ファイターズ少年野球団2021

昭和53年に結成した中の島小学校の児童を中心に活動する少年軟式野球チームです。

練習試合(新人)VS石山アトムズ少年団

2014-04-27 | 練習試合

行くぞ!(仕切りはまさひろ)


斉藤監督代行です。


6回完投勝利!


同点ライト前タイムリー!うれしそうです


ナイス送りバント!同点・逆転につながりました。


1打点


レフト前タイムリー


ベンチも応援です!


キャッチャーフライ,ナイスキャッチ


人生初安打を含むマルチ安打!


俺もヒット1本打ったど~!


サードフライで試合終了!

スタメンオーダー発表!

1.いお(ショート)
2.りゅうじ(ファースト)
3.まさひろ(ピッチャー)
4.ほまれ(サード)
5.ゆうせい(ファースト)
6.りょう(キャッチャー)
7.かいざ(ライト)
8.しょうき(センター)
9.たくみ(セカンド)

中の島ファイターズ 0 0 1 2 0 0 = 3
石山アトムズ    1 0 0 1 0 0 = 2

普段,試合に出る機会が少ない選手を中心とした新人戦の練習試合です。

まずは打撃陣,
3回,四球のしょうきを,いお,りゅうじの連打で返してまずは同点。
さらに4回,これまた四球・盗塁のりょうを,かいざの絶妙(?)送りバントで3塁まで進め,たくみ・いおの連打でホームに迎えました。
チームヒットは8本!りゅうじタイムリー!まさひろ・ほまれ・ゆうせい,マルチはタイムリーを含む2本のいお,たくみの人生初ヒット(おめでとう)を含む2安打も立派でした。また,しょうきも打点1ゲットです!

投手陣!
先発まさひろ,6回・被安打3・四死球5個・三振5・失点2・自責点2,見事な完投勝利!後半に向かうに従い制球が良くなり,球速もアップしたように見えました。去年,場数を多く踏んだだけあって,自信もついてきたかな?

練習試合と言うことで,試合結果はどうでもよかったのですが,小学校通学初日の子供を見送るような気持ちで,持てる力を無事発揮してくれるか不安でいっぱいでした。
しかし,いざ試合が始まると,まったくの取り越し苦労。
さすがは5年生中心!緊張感が見られる中でも,日頃の練習成果を発揮してくれて,見事な逆転勝利となりました!
みんなの成長が嬉しくて,僕は細い目をさらに細めていましたよ
これが自信となり,各人さらに成長してくれることでしょう。

ただし課題も多く見えました。
今年のレギュラーおよび新人戦出場枠は狭き門です。個人練習をさぼらず,人の良いところはドンドン盗み,より高いレベルを目指して頑張ってください。








最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ナイスゲーム (監督代行(新人))
2014-04-27 21:27:40
管理人さん、いつもながらの素早い更新ありがとうございます。
本日の新人戦、出場した選手みんなの活躍で勝つことができましたね。しょうきのセンターフライ、かいざのライトゴロなど想像以上の好プレイが続出し、我々が思っている以上に選手たちが成長していることを実感しました。
また、今日、もっとも嬉しかったのは、試合に出場していない選手の応援が今年一番元気があったことです。今日のようにベンチの応援が大きければ、出場している選手の元気も出てきます。これからも、全員が一丸となって試合に臨みましょう。
これからもたくさん勝つぞ
返信する

コメントを投稿