
こうようパパさん,3試合にわたり主審・塁審ありがとうございました。

いお5回完投勝利!





しょうきナイスバッティング!


ありがとうございました。
スタメン発表
1番(ピッチャー) いお
2番(セカンド) しんのすけ
3番(キャッチャー) りゅうじ
4番(ファースト) ゆうせい
5番(サード) よしと
6番(ライト) かいざ
7番(レフト) たくみ
8番(センター) しょうき
9番(ショート) まさちか
1 2 3 4 5 計
真栄 3 0 0 0 2 5
中の島 6 0 5 1 ×12
初回、2アウトから2安打2四球などで3点を先制されましたが、攻撃開始前、学童優勝の朗報が届き、選手のやる気もUP!なんとしても勝ちたい試合となりました。
別班同様、こちらも打線が爆発。11安打12得点。随所に良いプレーが見られ、勝利を収めました。
【投手編】
先発いお。5イニング4安打7三振7四死球、失点5自責点0。人生初の完投(117球)です。これまでの最長イニングは2回だったことを考えると良く投げました。最終回は握力低下で4四死球と乱れましたが、そこを今後の課題として下さい。
【攻撃編】
安打は11本。3塁打たくみ、まさちか。2塁打いお(プラスシングルでマルチ)、しんのすけ、ゆうせい、よしと(プラスシングルでマルチ)、しょうき2本。りゅうじはセーフティーを決めました。
この試合はなんと言ってもしょうき。もう少しでHRというあたりのエンツーを含む2本。
祝!今季初安打!待ってたぜ~しょうき。嬉しかった!この調子で行こう!
しょうきは当たれば飛ぶことがわかったかな?あとはどれだけ当てるかです。
11安打中8本が長打という構成。別班より打ったのでは?
この試合よく打ちました。でも、そればかりではなく、走塁・バント、投手を中心とした守備。こちらを鍛えた方が得策でしょう。色々やってみよう。
こちらもまた、りゅうじ母さん、スコア有難う御座いました。こうよう父さん主審有難う御座いました。しょうき母さん広報用撮影有難う御座いました。
また、お願いすることもあろうかと思いますが、どうぞ宜しくお願い致します。
息子の貴重な長打は、うれしかったです。私のつぶらな瞳でしっかりみました!
小口コーチお褒めの言葉ありがとうございました。
やれば出来る!自分を信じ頑張ります。(byしょうき)