中の島ファイターズ少年野球団2021

昭和53年に結成した中の島小学校の児童を中心に活動する少年軟式野球チームです。

ジュニア甲子園第4戦VS真栄ボーイズ

2014-06-29 | H26年新人

こうようパパさん,3試合にわたり主審・塁審ありがとうございました。


いお5回完投勝利!










しょうきナイスバッティング!




ありがとうございました。

スタメン発表

1番(ピッチャー)  いお
2番(セカンド)   しんのすけ
3番(キャッチャー) りゅうじ
4番(ファースト)  ゆうせい
5番(サード)    よしと
6番(ライト)    かいざ
7番(レフト)    たくみ
8番(センター)   しょうき
9番(ショート) まさちか

1 2 3 4 5 計
真栄  3 0 0 0 2 5
中の島 6 0 5 1 ×12

初回、2アウトから2安打2四球などで3点を先制されましたが、攻撃開始前、学童優勝の朗報が届き、選手のやる気もUP!なんとしても勝ちたい試合となりました。
別班同様、こちらも打線が爆発。11安打12得点。随所に良いプレーが見られ、勝利を収めました。

【投手編】
先発いお。5イニング4安打7三振7四死球、失点5自責点0。人生初の完投(117球)です。これまでの最長イニングは2回だったことを考えると良く投げました。最終回は握力低下で4四死球と乱れましたが、そこを今後の課題として下さい。

【攻撃編】
 安打は11本。3塁打たくみ、まさちか。2塁打いお(プラスシングルでマルチ)、しんのすけ、ゆうせい、よしと(プラスシングルでマルチ)、しょうき2本。りゅうじはセーフティーを決めました。
この試合はなんと言ってもしょうき。もう少しでHRというあたりのエンツーを含む2本。

祝!今季初安打!待ってたぜ~しょうき。嬉しかった!この調子で行こう!
しょうきは当たれば飛ぶことがわかったかな?あとはどれだけ当てるかです。
11安打中8本が長打という構成。別班より打ったのでは?

この試合よく打ちました。でも、そればかりではなく、走塁・バント、投手を中心とした守備。こちらを鍛えた方が得策でしょう。色々やってみよう。
 
こちらもまた、りゅうじ母さん、スコア有難う御座いました。こうよう父さん主審有難う御座いました。しょうき母さん広報用撮影有難う御座いました。
 また、お願いすることもあろうかと思いますが、どうぞ宜しくお願い致します。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (大人AKB48)
2014-07-01 13:20:20
レギュラー陣優勝!の朗報で、ジュニア陣のやってやる!気スイッチが入った感じがしました。試合に夢中になりすぎて、シャッターチャンスを外しまくり~でした。(広報部長スイマセン・・・)
息子の貴重な長打は、うれしかったです。私のつぶらな瞳でしっかりみました!
小口コーチお褒めの言葉ありがとうございました。
やれば出来る!自分を信じ頑張ります。(byしょうき)
返信する

コメントを投稿