中の島ファイターズ少年野球団2021

昭和53年に結成した中の島小学校の児童を中心に活動する少年軟式野球チームです。

練習試合(レギュラー)VS 東園パンダース

2016-05-03 | 練習試合
お灸を据えられた後の練習試合。
相手に負傷者も出ていることから、さいが、さとるを修行に向かわせます。
相手バッテリーはその2人。

中ファイ後攻でリスタート。

1.りゅうじ(ファースト)
2.しんのすけ(レフト)
3.いお(ショート)
4.ほまれ(ピッチャー)
5.よしと(キャッチャー)
6.りゅうたろう(センター)
7.とものり(ライト)
8.しょうた(み)( サード)
9.しょうた(お)(セカンド)


先発ほまれ。相手2番しょうごうに見事センター前に打ち返されます。次のバッターのセカンドゴロの時、しょうごうは一気に3塁を奪います。ナイス走塁でした。
3塁に滑り込んだその顔は、戦士の顔になっていてかっこよかったです。
後続を抑えゼロ発進。

1回裏。しんのすけ、いおの連続2ベースで、まず1点。
続くほまれ。完璧に捉えた待望の1発!いい当たりでした。
りゅうたろうの内野安打、再びしんのすけの2ベースなどで8点。

2回表。エラーが重なり1失点。

2回裏。よしと、りゅうじの2ベースなどで9点。

3回表。りゅうたろうにチェンジ。四球でランナーを出しますがゼロで抑えゲームセット。


東パン  0 1 0  1
中ファイ 8 9 × 17

投手陣
先発ほまれ。2回42球、被安打0、2四球、2奪三振。失点1(自責0)。
2番手りゅうたろう。1回15球、被安打0、2四球、失点0。


攻撃陣10安打。
りゅうじダブル、しんのすけダブル×2のマルチ。いおダブル、ほまれシングル、HRのマルチ、よしとダブル×2のマルチ。りゅうたろうシングル、りくとシングル。

ちょっと小技を使ってみましたが、悲しいかな、思い描いたものにはなりませんでした。
この辺の精度も重要です。

今日1日を通じ、「全力疾走」が疎かになっています。
基本中の基本です。しっかりやりましょう。


追伸、斎藤さんお菓子有難う御座いました。加藤さんトンボ有難う御座いました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿