中の島ファイターズ少年野球団2021

昭和53年に結成した中の島小学校の児童を中心に活動する少年軟式野球チームです。

札幌選抜大会豊平区予選一回戦 VS中の島ビックタイガース

2017-10-09 | H29年新人
10/9 札幌選抜大会豊平区予選 中の島ビックタイガースさん
来春の円山球場へのキップを目指して先ずは一回戦突破だ




スタメンオーダー発表!

1.だい(キャッチャー)
2.はると(センター)
3.こうよう(ピッチャー)
4.しょうごう(サード)
5.しおん(レフト)
6.はるき(ライト)
7.きょうへい(ファースト)
8.りくう(セカンド)
9.しょうた(ショート)

中ファイ後攻。

1回表。Pこうよう 難なく2out、レフト前、エラー、フォアボールで出塁を許しますが落着いて内野ゴロ3out取りチェンジ


1回裏。2out後、こうよう内野安打で出塁するも先制点成らず。


2回表。この回も難なく2out、ヒット2本浴びますが緊張感途切れる事なく落着いて内野ゴロ3out取りチェンジ

2回裏。なんとかこの回先制点が欲しいところでしたが・・・三者凡退

3回表。ほどよい緊張感の試合展開、トップバッターを内野連携ミスで出塁を許し、フォアボールPB、WP・・・この回ノーヒットで2失点


3回裏。先制点を許した後だけに取り返したいこの回・・・三者凡退

4回表。トップセンター前を許すも、リードが大きいランナーをキャッチャーだいが好送球で刺しout
内野E、内野安打、フォアボールと続き2ベースを浴びこの回3失点・・・

4回裏。トップはるとしぶとくレフト前で出塁こうようフォアボールしょうごうの綺麗なセンター前ヒットでようやく1点





流れ持ってこいや~まだまだここから
しかしながら・・・後続倒れ攻撃修了

5回表。P守護仏しおんに交代 難なく2out後、フォアボールを許しますが、だいが2盗を阻止最終回に逆転の望みをつなげます


5回裏。最後まで諦めないぞ
りくうセカンドフライ、しょうた三振、だいファーストフライに倒れゲームセット









中の島ビックタイガース    0 0 2 3 0 = 5
中の島ファイターズ      0 0 0 1 0 = 1


【打撃陣&走塁陣】
ヒットは5本
はると センター前
こうよう 内野安打
しょうごう センター前

【投手陣&守備陣】
こうよう_4回、打者23、安打6、奪三振1、四球3、死球0、80球
しおん_1回、打者3、安打0、奪三振0、四球1、死球0、11球


【総評】
今日は中ビック相手ということもあり選手、ベンチ、応援団みんな気合が入って終始緊張感のある試合でした。
Pこようナイスピッチングでした相手に打たれたのはスコアブック的にはヒット6本だけど、クリーンヒットは3本位じゃないかな・・・
1番の敗因は・・・確実にoutを取らなきゃいけない場面のミス(あと一歩前に出れば捕れた、丁寧じゃないスローイング、集中力の途切れ、etc・・・)
あと、何度も言うけど素振りね・・・打てなきゃ守っても勝てません
そして積極的且つ貪欲な走塁
積極的プレーには監督・コーチ陣は絶対に怒りませんよ

みんな春先より上手になっています(お世辞じゃありません)しかし、相手チームも上手になっています。
これから(来年)レギュラー戦で接戦になればなるほどミスを多くした方が負けます。
ミスをするなとは言いません。ミスを最小限に抑える、ミスをした後のリカバリーが大事。
君たちはこれからそういうレベルの試合をして行く事になるんだから

これから常勝軍団になるよ




【まいにち、康三!】←ぱくってますが・・・

『自分が負けたと思わない限り、負けることはない。その出来事を決めるのは自分だけなのだ。』

コメント レッドコーチ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿