中の島ファイターズ少年野球団2021

昭和53年に結成した中の島小学校の児童を中心に活動する少年軟式野球チームです。

七区親睦野球大会(レギュラー)第1戦・レギュラー戦VS新琴似パワーズ

2015-05-23 | H27年レギュラー
気合いだ~気合いだ~

先発ピッチャーまさひろ。



たくみナイスキャッチ



まさひろナイスバント

こうたろうナイスラン





2番手ゆうた。



応援ありがとうございました。




中の島ファイターズ 0 0 0 4 0 0 0 = 4
新琴似パワーズ   0 0 1 0 0 1 3× = 5

(スタメン)
1 こうたろう   キャッチャー
2 まさひろ    ピッチャー
3 ほまれ     ショート
4 ゆうた      サード
5 りょう      センター
6 ゆうせい    ライト
7 よしと     サード
8 いお      セカンド
9 たくみ     レフト

2回まではお互いゼロ行進。
3回裏、ワンアウトから連続ヒットで2,3塁のピンチ。
続くバッターのレフトファールフライをたくみが好捕しましたが、3塁ランナーにタッチアップを許し1点献上。

4回表、こうたろうが2塁打で出塁&まさひろのバントで1アウト3塁。
ここでほまれがしぶとくセンター前にポトリで同点に、
なおもチャンスを拡げ、1アウト満塁の場面で、ゆうせいがセンターオーバーの2点タイムリーで勝ち越し。
この回さらに1点を追加し、4-1とします。

ここまでは良かったのですが、その後、牽制死なので追加点のチャンスを自ら潰していると、6回裏に1点、7回裏もツーアウトまで漕ぎつけましたが、最後は相手の4番打者にタイムリーを許し、悔しいサヨナラ負けとなってしまいました

(打撃陣)
チームヒットは控えめの4本
こうたろうが4点の足掛かりとなるセンターオーバー2塁打
ほまれがチャンスをきっちり生かしたセンター前タイムリー
いおが初回先頭打者ヒット+シングル1のマルチ、1打点
りょうがショート前ボテボテながら足を活かした内野安打
ゆうせいが貴重なタイムリー、2打点
振り返ってみると、ヒットが出たのは4回のみ。
集中打で4点を取ったものの、相手バッテリーにタイミングを上手く外されていました

(投手&守備陣)
まさひろ(5回)→ゆうた(2回)のリレー。
先発まさひろは、5回を被安打3、自責点1。ちょっとづつ落ち着いて見られるようになってきました(私が)。
2番手のゆうたは、2回を被安打3、自責点3
投手陣のやりくりの関係で久々の登板。ツイていない巡り合わせになってしまいましたが、クリーンヒットは1本のみの十分な内容です。

反省点は、昨日のMTで監督やコーチが言ったとおりです。
1か月後、「今日の敗戦が良い薬となった」と思えるように、明日から気を引き締め直して頑張りましょう


                                                   (コメント:かいちょう)





最新の画像もっと見る

コメントを投稿