中の島ファイターズ少年野球団2021

昭和53年に結成した中の島小学校の児童を中心に活動する少年軟式野球チームです。

ドリームカップ第2戦・新人戦VS新琴似シャーク

2015-05-23 | H27年新人
お願いします。

先発ピッチャーほまれ。










2番手よしと。



いおナイスラン






3番手いお。





ありがとうございました。



 まず初めに、当方の都合でお相手の新琴似シャークさんをお待たせさせてしまい、大変申し訳ありませんでした。

 新琴似シャーク   0 0 0 0 = 0
 中の島ファイターズ 5 1 3 × = 8

(スタメン)
1 いお      キャッチャー
2 りゅうじ    ファースト
3 よしと     サード
4 ほまれ    ピッチャー
5 とものり    センター
6 しんのすけ  ショート
7 りゅうたろう セカンド
8 とものり    ライト
9 しょうた(み) レフト

1回表、連続Bでノーアウト1、2塁のピンチとなりましたが、続くバッターの打席で、相手のダブルスチールをキャッチャーいおが好送球でSTО!これでピッチャーほまれも落ち着きピンチを切り抜けました。

1回裏、トップバッターのいおが三塁強襲ヒットで出塁、りゅうじ、よしとが連続四球を選び、グレッグ(=ノーマン=ノーアウト満塁)の大チャンス。
このチャンスで実力急上昇中の、のりひとがレフトにツーベースを放つなど5点を先取し、試合を優位に進めることができました。

その後、2回裏に1点追加し、3回にはいお、よしとのタイムリーなどで3点を追加。
8-0で勝利となりました。

(打撃陣)
チームヒットは5本
いおが初回先頭打者ヒット+シングル1のマルチ、1打点
やはり初回に先頭バッターが出塁すると得点率が飛躍的にアップしますね。
よしとが2塁打1本、2打点
ほまれがシングル1本
レギュラー戦出場組は、ある意味さすが、ある意味当然でしょう
そんな中、のりひとが2塁打1本、打点1
結果も素晴らしいのですが、チャンスの打席で初球の甘いボールを積極的に打ったという内容に拍手です

(投手&守備陣)
ほまれ(2回)→よしと(1回)→いお(1回)で完封リレー。
先発ほまれは、2回を被安打1、2死四球、2奪三振で無失点。
立ち上がりに連続四死球こそありましたが、取り乱すこと無失点に切り抜けるところあたりは立派です
2番手よしとは1回を被安打1、1四球、1奪三振の無失点、
最近は「抑えて当然」の落ち着きが見られます。
3番手いおは、1回を被安打0、全て内野ゴロの球数8。
今日のように、低めに制球できれば、どんどん登板機会が増えそうです。

 ドリームカップ2連勝
 10月の白木屋へ1歩前進です!!
                                                   (コメント:かいちょう)




最新の画像もっと見る

コメントを投稿