◎第11回産直生鮮市場旗争奪豊平区清田区少年野球交流準決勝・レギュラー戦・
西岡中央公園
西岡ボルテージ 0 0 1 0 0 = 1
中の島ファイターズ 4 2 0 1 × = 7
初回に大量点!


先発ゆうご、本日は大車輪の活躍

りょう(た)、ナイス火消し

たいせい(ふ)、サードで緊急出場(^_^;)





初回、フォアボールでランナーがたまり、ゆうご、しゅんたろうのタイムリーで4点を奪い、2回にも、なおやのライト前ヒットを皮切りに、たいせい(き)、しょうた(や)、しゅんたろうが続き、2点を追加。
その後、1点を与えましたが、こっちも1点追加し、7-1で勝つことができました。
先発は、前の試合でも登板のゆうご。2回0/3を被安打0。
1試合目キャッチャー、2試合目キャッチャー→ピッチャー。3試合目ピッチャーでは、疲れるのも当たり前です。最後の連続四球は全く気にする必要がありません。球筋は確実に安定してきてます。
2番手りょう(た)は、ノーアウト満塁の大ピンチでの登板でしたが、見事に火消しをしてくれました。もし、3回にもう2,3点入っていたら、勝敗の行方は分からなかったです。
締めくくりの、しゅんたろうは本日3回目の登場。こちらも3試合で、ショート、ピッチャー、キャッチャーをこなしながら、1イニングを被安打0の無失点のナイスピッチング。
今日は、しょうた(や)が登板できない緊急事態のなか、他の投手陣4人で良く頑張りました。
打線は8安打。上位打線には、まんべんなくヒットが生まれましたが、7番以降が無安打。本日3試合全部合わせても7番以降は無安打でした。
3年生、4年生は上級生の打席をきちんと見て、勉強しましょう。
本日の3試合、一時は3連敗も覚悟しましたが、結果2勝1敗の勝ち越しで終わることができホッとしましたね。
西岡中央公園
西岡ボルテージ 0 0 1 0 0 = 1
中の島ファイターズ 4 2 0 1 × = 7
初回に大量点!


先発ゆうご、本日は大車輪の活躍


りょう(た)、ナイス火消し


たいせい(ふ)、サードで緊急出場(^_^;)





初回、フォアボールでランナーがたまり、ゆうご、しゅんたろうのタイムリーで4点を奪い、2回にも、なおやのライト前ヒットを皮切りに、たいせい(き)、しょうた(や)、しゅんたろうが続き、2点を追加。
その後、1点を与えましたが、こっちも1点追加し、7-1で勝つことができました。
先発は、前の試合でも登板のゆうご。2回0/3を被安打0。
1試合目キャッチャー、2試合目キャッチャー→ピッチャー。3試合目ピッチャーでは、疲れるのも当たり前です。最後の連続四球は全く気にする必要がありません。球筋は確実に安定してきてます。
2番手りょう(た)は、ノーアウト満塁の大ピンチでの登板でしたが、見事に火消しをしてくれました。もし、3回にもう2,3点入っていたら、勝敗の行方は分からなかったです。
締めくくりの、しゅんたろうは本日3回目の登場。こちらも3試合で、ショート、ピッチャー、キャッチャーをこなしながら、1イニングを被安打0の無失点のナイスピッチング。
今日は、しょうた(や)が登板できない緊急事態のなか、他の投手陣4人で良く頑張りました。
打線は8安打。上位打線には、まんべんなくヒットが生まれましたが、7番以降が無安打。本日3試合全部合わせても7番以降は無安打でした。
3年生、4年生は上級生の打席をきちんと見て、勉強しましょう。
本日の3試合、一時は3連敗も覚悟しましたが、結果2勝1敗の勝ち越しで終わることができホッとしましたね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます