中の島ファイターズ少年野球団2021

昭和53年に結成した中の島小学校の児童を中心に活動する少年軟式野球チームです。

練習試合(登別遠征)

2015-04-12 | 練習試合

グランドはこっちだ~(本日撮影1枚,副広報)


本日第1戦,レギュラーVS幌別ベアーズ

お願いします。

先発ゆうた 投げ切りました。

















タッチアウト

ナイスバッティング


続いてほまれも
















スタメンオーダー発表!

1.こうたろう(キャッチャー)
2.まさひろ(センター)
3.りょう(ライト)
4.ゆうた(ピッチャー)
5.ほまれ(ショート)
6.やまと(ファースト)
7.よしと(サード)
8.いお(セカンド)
9.りゅうじ(レフト)

幌別ベアーズ    0 0 3 0 0 0 0 = 3
中の島ファイターズ 0 1 0 1 2 0 × = 4

2回,ツーアウトから四球のやまとが盗塁・相手WPで三塁に進むと,スタメン抜擢!よしとのライト前タイムリーで先制

3回,四球・エラーに2安打で逆転を許しますが,

4回反撃開始!先頭ゆうたのライトオーバースリーベース!続くほまれの右中間タイムリーツーベースで1点を返し追い上げると

5回,四球・盗塁エラーでまず同点!ほまれのセンターオーバータイムリーツーベースで逆転に成功

投げては,先発ゆうたが,5回まで毎回ランナーを背負う苦しい展開でしたが,逆転後はヒップアップ,すなわち尻上がり(byルー大柴)に調子を上げていき,6・7回を3人ずつで仕留め,3ー4逆転勝利となりました!

【打撃陣&走塁陣】
ヒットは6本!
長打は,逆転口火のゆうたスリーベース(+レフト前マルチ)!ほまれ追撃&逆転タイムリーツーベースマルチ
単打は,スタメンよしと先制ライト前タイムリー!ゆうせいライト前

走塁陣はミスも目立ちましたが,この時期に失敗しておけば,今後改善していくことでしょう(頑張っていこうぜ)

【投手陣&守備陣】
先発ゆうた,7回完投・被安打4・四死球3・三振6・失点3・自責点1!毎回ランナーを背負う苦しい展開でしたが,終盤6・7回は3人ずつで仕留めるナイスピッチング!自慢の速球は威力を増し,制球も安定していました。今年も頼むぞ

守備陣,5回には3エラーながらも奇跡的に0点でしのぎましたが,中継プレーの投げ手・受け手間の声かけ,普段から心がけましょう!

お世辞にも好ゲームとはいえませんでしたが,何とか勝利しました

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

本日第2戦,新人VS幌別ベアーズ
先発ほまれ。













ナイスバッティング


ナイスバッティング





2番手よしと。





3番手いお。







スタメンオーダー発表!

1.いお(ショート)
2.りゅうじ(ファースト)
3.ほまれ(ピッチャー)
4.よしと(キャッチャー)
5.しんのすけ(サード)
6.りゅうたろう(セカンド)
7.とものり(ライト)
8.しょうた(み)(レフト)
9.さいが(センター)

幌別ベアーズ    0 0 0 3  = 3
中の島ファイターズ 5 3 0 2× = 10

初回,ほまれ先制ライト前タイムリー!りゅうたろうレフトオーバータイムリースリーベース(飛距離出ました)!4年生とものりセンター前タイムリー(おみごと)!レフトしょうた(み)レフトへ痛烈(?)ライナータイムリー!等,ナインアタック(?)で5点先制!

2回には,先頭いおのスリーベース!りゅうじレフト前!しんのすけスクイズ等で3点追加!

そして4回,四球のいお・バントヒットのりゅうじが盗塁でノーアウト2・3塁!ここでほまれが左中間を深々と破る2点タイムリーツーベースを放ち(記録上ランホーならず),3ー10,4回コールド勝ちとなりました。

【打撃陣&走塁陣】
ヒットは7本!
長打は,りゅうたろうレフトオーバータイムリースリーベース(飛距離出ました&ナイスラン)!いお左中間をライナーで破るタイムリースリーベース!ほまれ左中間を深々と破るコールドタイムリーツーベース(+先制タイムリーでマルチ)
単打は,4年生とものりセンター前タイムリー(おみごと)!りゅうじレフト前&最終回バントヒット!
しんのすけのスクイズもナイスでした(このチームの武器です(内緒))

走塁陣,
みんなスライディングが上手になったね,走塁は積極的に!ミスを繰り返して覚えていきましょう!

【投手陣&守備陣】
先発ほまれ,2回・被安打0・四死球0・三振4・失点0・自責点0のパーフェクト!諸事情で全力投球とは行きませんが,緩急をうまく使っていました,ナイスピッチング
2番手よしと,1回・被安打0・四死球0・三振1・失点0・自責点0こちらもパーフェクト!球速が上がったね,今年も頼むぞ
3番手いお,1回・被安打2・四死球3・三振1・失点3・自責点3,去年から引き続き課題は制球,腕をしっかり振り切って投げよう!球威は増してるよ

守備面では,セカンドりゅうたろうの一塁ベースカバー!しょうた(み)のレフトフライナイスキャッチ!センターさいがのバックホーム捕殺!みなさんお上手になりました

これでレギュラー&新人連勝

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

おにぎり休憩を挟んで,本日第3戦,お相手変わってレギュラーVS富岸ファイターズ

先発まさひろも投げ切りました。

















ナイスバッティング



バックセーフ。
























スタメンオーダー発表!

1.こうたろう(キャッチャー)
2.まさひろ(ピッチャー)
3.りょう(センター)
4.ゆうた(ショート)
5.やまと(サード)
6.ゆうせい(セカンド)
7.かいざ(ファースト)
8.たくみ(ライト)
9.しょうき(レフト)

富岸ファイターズ  1 0 3 1 0 0 0 = 5
中の島ファイターズ 1 0 0 0 2 0 0 = 3

スタメンオール6年生で臨んだこの試合,

初回,1点を先制されますが,こちらもまさひろライト前,ゆうたレフト前タイムリーですぐさま同点!

しかし,3・4回,四球にエラー・安打が重なり計4失点

反撃は6回,出ました,先頭ゆうたの左中間オーバーランニングホームラン!やまともレフト前で続くと,途中出場ほまれのレフトオーバータイムリースリーベース(中公なら巻いてたかも・・・)で2点を取り返しますが,序盤の失点が響き,5ー3敗戦となりました

【打撃陣&走塁陣】
ヒットは5本!
長打は,出ました,ゆうた,今シーズン第1号はレフトオーバーランニングホームラン(+初回レフト前タイムリーマルチ!今年は何本打てるかな!途中出場ほまれレフトオーバータイムリースリーベース(本日7ー5ー6打点
単打は,まさひろ初回ライト前!やまと追撃レフト前

走塁陣,積極的ミスと,消極的ミス,うまくいかない時もあります,反省しつつも切り替えて次は頼むぞ!

【投手陣&守備陣】
先発まさひろ,7回完投・被安打6・四死球3・三振3・失点5・自責点1!ストライクを取れるようになりましたね。球威も増しています。ただし,強打者相手に簡単にストライクを取りに行ってしまうことがあります,あとはフィールディングを磨いて,自分を助けていきましょう!しかし,7回完投自責点1!よく頑張りました

守備陣,エラーをした後の次のプレー!切り替えて集中していこう

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

総括,
今年初の3試合,ミスもたくさん出ましたが,その確認のための練習試合です。
より高い目標を達成するため,シーズン前の良い準備となりました。
今日の結果が全てではありませんが,試合を振り返り,反省し,次に生かすことができない選手はいつまでたっても上手にはなりませんよ。
レギュラー・新人共に,まだまだ主力メンバーは確定していません。故障者も数人出ています。
一つのポジション・打順にこだわらず,人のプレーを確認・探求し,どのポジション・どの打順でも無難にこなせる選手をチームは必要としています。
チーム内ライバルに負けるな!ポジションは与えられるんじゃない,奪い取るんだ!「考えるんじゃない,感じるんだ!」byブルース・リー

最後になりましたが,グランドを提供して頂いた幌別ベーアーズ関係者の皆様,富岸ファイターズ関係者の皆様,公式戦開始間際のこの時分,穏やかな春空の下,広大なグランドにて大変有意義な練習試合となりました。来年度以降も,是非とも御交流願えれば幸いです。今後ともお手合わせの程,よろしくお願いします。


                                     (コメント副広報)

※副広報コメントありがとうございました。その日に更新とは・・・びっくりです
 さすがです。すごいです。今後ともよろしくお願い致します!!






最新の画像もっと見る

コメントを投稿