中の島ファイターズ少年野球団2021

昭和53年に結成した中の島小学校の児童を中心に活動する少年軟式野球チームです。

札幌市スポーツ少年団野球秋季交流大会(新人戦) 1回戦 vs菊水ジャガーズ

2017-08-27 | H29年新人
8/27 札幌市スポーツ少年団野球秋季交流大会(新人戦) 1回戦菊水ジャガーズさん
札幌市内は北海道マラソンの交通規制なので早め移動で念入りアップ


スタメンオーダー発表!

1.だい(キャッチャー)
2.はると(サード)
3.こうよう(ピッチャー)
4.しょうごう(センター)
5.しおん(ショート)
6.きょうへい(ファースト)
7.はるき(ライト)
8.りくう(セカンド)
9.りお(レフト)

中ファイ先行。

1回表。トップだい セカンドゴロエラーで出塁 しかしながら後続絶たれ無得点・・・チェンジ


1回裏。先発Pこうよう すんなり2outの後、レフトへヒットを浴び盗塁、WPであっさり先制点を取られます。


2回表。この回トップしおん センター前ヒットで出塁そして盗塁相手キャッチャーの矢の様な送球にタッチOUT意気消沈しこの回4人で攻撃修了


2回裏。Pこうよう 打者3人ピシャリと抑えます

3回表。こちらも打者3人ピシャリと抑えられました

3回裏。トップフォアボールを許した後、ヒット、エラー、ヒットと続き5失点・・・

4回表。この回の攻撃はクリーンアップからとにかく得点したい
しかし・・・三者凡退に終わります

4回裏。Pだいに交代 打者3人ピシャリと抑えます


5回表。おそらく最後の攻撃となるこの回諦めず1点取るぞ監督の喝に奮起








いいスイングでしたが・・・三者凡退

5回裏。エラー、ヒット・・・で1失点



中の島ファイターズ  0 0 0 0  = 0
菊水ジャガーズ    1 0 5 1  = 7


【打撃陣&走塁陣】
ヒットは1本
しおん センター前

【投手陣&守備陣】
こうよう_3回、打者15、安打5、奪三振4、四球1、死球0、61球
だい_2回、打者5、安打2、奪三振0、四球0、死球0、18球


【総評】
結果としては負けてしまいましたが、終始緊張感があり締まった良い試合でした
3回の相手ビックイニング(5失点)以外はこうよう、だいの好投のおかげで試合らしい試合でした
今の中ファイの欠点は「ミスが止まらなくなる事」かな・・・ミスをした後が大事です。
気を取り直して次のプレーに集中やはり強いチームはミスを引きずりません。
いつもいつも言いますが、「気持ちで負けない事」「びびらない事」
相手は同じ小学生

あと・・・打てなすぎるお家で素振りしてるかい
練習の時だけでは絶対に足りません
負けて悔しければ素振りする事


【まいにち、康三!】←ぱくってますが・・・

『忘れてはいけないのは、努力したから必ず勝てるとは限らない。でも、勝った選手というのは、絶対に努力している。』

コメント レッドコーチ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿