明日晴れるかな☀

個人の趣味のブログです😌
趣味の釣り、登山、スキー等々、日記がてらに日々の出来事を綴っていこうかと思います。

浅間山

2021-11-30 22:07:17 | 日記
こんにちは❗ ナカピーです🤗
今日は有給休暇もらって、山に出掛けておりました。

当初はスキーを担いで、今シーズン最後の立山❗
…の予定でたくらんでいましたが…
先週末からの積雪で、我が富山からのルートは今シーズンは閉鎖…😅
せっかくの優待券が…
はい、明日で単なる紙切れです😭


さて、どうしたものか?🤔
突如閃き✨昨日に決断😁
長野県と群馬県に跨がる百名山、浅間山へ行ってきました。
自宅(富山)を3時に出発🚙
富士山が見えました🗻
今回の登山口、車坂峠。
ちょうど、朝日が登るタイミングで着けました。

準備すませ今回の山の旅のスタートです。

霜柱が大きい😆

樹林帯越しに朝日🌅

1時間ほど歩いたか。
稜線に出ました。
今回は、黒斑山・蛇骨岳・仙人岳を縦走し、一旦下りて浅間山へ登り返すコース。

トーミの頭

ここでちょっと小休止。
ガトーショコラ頂きます😋
(登山者の間では、雪を被ったマダラ模様の浅間山がガトーショコラに見えるらしく? そう呼ばれてる様です。)

黒斑山 2404m

蛇骨岳 2366m


仙人岳 2319m

360度見渡す限りの絶景🙌
山の位置関係がよく分かりません😅

Jバンド。
ここから一旦下ります。
後々地図を見ると、この先にもう1つ鋸岳というのがあった様ですが見逃してしまってました。


Jバンドからの下り。

下から眺める鋸岳?


浅間山へ向かう分岐。
ここから先は自己責任で入って下さいと…
現在の浅間山噴火レベルは極めて低いレベル1。
けど、いつ何処で噴火するかなんて誰にも読めません😱

浅間山への登り。
分岐から山頂まで標高差にして約500mほどでしょうか。

振り返る。
これはトーミの頭から鋸岳。
背後から雲が増えてきました。
明日からは大荒れになる予報🌧

頂上直下のシェルター。
噴火の時の避難用です。

山頂へのビクトリーロード


浅間山(前掛山 2524m)登頂🇯🇵🙌
活火山の関係で現在、浅間山には登れません。
よって、この前掛山が事実上の山頂となります。


誰も居ないので自撮り🤣
気温は0℃ほど🌡
加えて風もなかなか強い🌀
体感的には何℃くらいでしょう…😅
寒すぎ😱
さっさっと撤収してきました。

振り返る😁

振り返る😁
昇り龍のような巻雲☁
天気が崩れていく予兆です。


ハロ気味な太陽☀
巻積雲と巻層雲の間くらい?☁
こちらも同じく天候が下り坂の時に見られる雲。


トーミの頭への最後の登り。
これがまた急登でヘロヘロでした😱

トーミの頭へ上がった所で少し遅めの昼ごはん。
独りだと手抜き🤣

浅間山に乾杯🍻
寒くて飲んどれたもんじゃなかったので、とりあえず写真だけ🤣

14:30
無事に下山。
山の神様ありがとうございました🙏パンパン

途中にあった天狗の湯に立ち寄りました♨️

帰り道のサービスエリアで。
〆のラーメン🍜

お疲れ山でした🤗


タラ釣り

2021-11-21 23:02:38 | 日記
こんにちは❗ナカピーです🤗
今日は度々乗せてもらってる遊漁船の船長さんからお誘い頂き、海に出ておりました🎣

朝の港⚓
山も早いけど、海の朝も早い💦
隣接する海の駅もあり、朝から活気があります。

午前6時、期待を胸に出港🚤

おぼろ月🌕

月齢16
2日前が満月でした🌕
満月から新月へ向かう下弦の月🌖

大潮
10時過ぎに潮止まり。
夕方にかけてあげてくる潮周りでした。



宮崎の風車。
船で県を跨ぎました😆

朝日を前に釣り開始🎣
今日の狙いはマダラです🐟
毎度緊張する第1投目。
本日はどうなるでしょう…

日本海近海の海面水温🌡
手を洗うのにバケツで水を汲むと温い…
18℃のラインが佐渡から輪島沖にかけて…
富山湾は20℃ほどでしょうか…
この時期にしては海水温はかなり高め。
近年の異常気象は海の生態系にも大きく影響しているよう…

渋い状況の中、待望の1匹🐟
喰いがたったのは干潮ピークの前後。
束の間の時合でした。

やった🙌
実はこの前に、これより大型と思われる魚をバラしてしまいました…
逃した獲物はデカかった😭


本日の釣果🐟
渋いながらも良型揃いでした。
仲良くオス・メスのご夫婦で😁

帰って捌く🔪✨
もっと大きいまな板が欲しいと思う今日この頃です😌

白子、真子、キモ

フライの下ごしらえ。

タラ汁に白子ポン酢。
こちらはお裾分けしたご近所さんより📷
美味しそう🙌
自分もこんな映える料理を作りたい😁

タラだけに、たらふく頂きます😋
今晩もルービーが止まりませんな🍺


富山観光

2021-11-14 18:32:56 | 日記
まいどはや〜❗ナカピーです🤗

この週末は、コロナが落ち着いたのを見計らって千葉より妹夫婦が時期外れの帰省🚅

昨日は地元の老舗『えび寿司🦐』へ
どれも美味しいですが、千葉で白えびは殆どお目にかかる事がないそうで…
富山湾の宝石に感動しとられました😋


明けて今日は特に予定ないとの事で…
富山観光へ❗
さて、何処へ連れていこう?🤔

新湊の海鮮市場へ🐟

ご当地ソフト🍦
とりあえず食べる🤭
ズワイガニソフト
若干ピンク色ですが、味は普通のソフト。
カニがよく分かりません🤣

こちらは白えびソフト
素揚げ?釜揚げ?された白えびがちょこんと1つ🦐
後味にほんのり海老の味がありました。



ご当地の味を堪能した後は、あいの風プロムナードを歩きました。
(橋の下が連絡通路になってます。)


堀岡側から越ノ潟側へ
奥に見えるのは海王丸⚓

戻りは渡船に乗って堀岡側へ戻りました。
この県営の渡船、新湊大橋が出来る以前は堀岡〜越ノ潟へ渡る地元住民の大切な足として活躍してた様です。
両岸に大橋が渡った今、ちょっとした隠れ観光スポットとなってるのかな😌


そして最後は『越中富山の売薬さん』で有名な廣貫堂へ。

実はここ、妹の元職場なのです😊


廣貫堂のこのマーク。
両サイドは雀。
各地に薬を運ぶ売薬さんをイメージしているそうです。

廣貫堂の薬といえば、やっぱこれでしょうか?
廣貫堂の熊はサケは咥えてません🤣


熊の胆。
亡くなった祖父と、父は2代でハンター。
子供の頃、自宅にもこんなの吊ってあった記憶が🙄

束の間だけど、富山を満喫してもらえたようで😌

またこられ〜👋

久々のマラソン大会

2021-11-08 12:13:47 | 日記
こんにちは❗ナカピーです🤗
昨日は富山マラソン2021に参加してきました。
2015年から始まった富山マラソン🏃
昨年はコロナで大会が中止になり、今回が第6回大会となりました。

まず始めに😌
この大変な状況の中、今回の大会を開催するにあたり大会関係者及びスタッフの方々には多大なるご尽力いただきました事を心から感謝いたします。

午前5:30自宅を出発。
良い天気になりそう☀


この富山マラソンは、高岡市をスタートし射水市を経由して富山市の富岩運河環水公園がゴール地点。
3つの市を跨ぐコース設定となってます。

スタート直前。
感染対策で参加人数も絞られ、いつもみたいに密集した感じはありませんでした。
参加側にすれば動きやすくてありがたい😌

今回は2部のウェーブスタート制となってます。
タイムは上手く計測されてるみたい。

新湊の曳山

新湊旧漁港付近。
新湊の街中を抜けて海岸線へ🌊

山でお世話になってるKさんが応援に駆けつけてくれました。

覚えてる限り、第1回大会以来の雲1つない青空☀
立山連峰もスッキリ見えます🗻

この大会のメインエイド?
ますの寿司と白えびのてんむすをゲット👍
今回はコロナの感染対策もあり、給食は全て袋詰めされてます。
凄い労力…😱
ありがたいですね😌


新湊大橋に差し掛かる。


新湊大橋最高点付近。
普段は徒歩、自転車は通行禁止🚫
この大会時のみ自分の足で渡る事ができます。

山仲間でキグルミランナーの浜ちゃん。
全ランナーを見送って最後尾スタートしてきたにも拘わらず、橋を降りた辺りで軽〜く抜かされてしまいました🤣


射水市の田園地帯。
ここからも立山連峰がスッキリ。


Kさん奥様も応援に来てくれてました😌

たくさんの応援のぼりが風になびいてました🎌

ゴール2km前。
我が地元、富山県各地のゆるキャラが集結❗


ゴールへ

今年も無事に完走できました。
今回着たTシャツは小・中学生時代の同級生の音楽ユニットのTシャツ👕
シャツのおかげで『腹筋頑張ってー❗』とたくさんの声援を受けました😊
腹筋アピールし過ぎたせいか、最後は足ではなく腹が攣りそうになりました😆

興味ある方は『腹筋タートルズ』と検索してみてください🤗


打上げも全力で🍻😁

今回で6年連続の富山マラソン完走。
何でも継続する事は大変ですが、身体の動く限り挑戦していきたいと思います✊

毎回、応援に駆け付けてくれる仲間、そして沿道の温かい声援に背中を押され前に進む事ができてます😌

たくさんの応援に感謝します🤗


山頂でHappy Birthday

2021-11-02 20:32:48 | 日記
こんにちは❗ ナカピーです🤗

10/31(日)
山に出掛けておりました。
午前2時、富山を出発🚗💨
今回の行き先は富山、石川、岐阜の3県の接点に位置する笈ヶ岳(おいずるがだけ)

日本二百名山で富山の百山でもある笈ヶ岳。
聞けば、登山道がなくヤブ山の為、登るのは難しい秘境の霊峰🗻
との事…

あの田中陽希さんでさえ『もう2度ときたくない』とつぶやいたと言う…
大丈夫かぁ…自分😅


今回のルートは石川県側から雄谷の沢沿いを辿り、山頂へ行くルート。


期待と不安を胸に抱き、暗闇の中スタート。


取水堰堤


水がキレイ✨

ダム湖、渓流を眼下に眺め歩みを進めます。
この辺の雰囲気は我が地元の黒部峡谷水平歩道によく似ている。
が… 歩いた感じ、こっちの方が怖い😱

気の抜けない緊張感のある道が続きます💦


水晶谷出合


水晶谷出合を越えるとしばらくゆったりした道が続きました。
紅葉にうっとり😌

その後は…😅

急坂😱💦


倒木を登ったり💦
くぐったり💦
次々と現れるアトラクション
障害物競争の様な道のり…🤣

実は私、今回 "ある物" を担いでます。
"ある物" ってなんだ?
それはあとのお楽しみ🤗


背丈程のヤブを漕ぎ💦

ついに山頂を目視❗


笈ヶ岳山容


笈ヶ岳1841m
登頂🙌


山頂からの眺め


で、先に出てきた問題の"ある物"とは?🤭
開けてビックリ玉手箱❗

なんと❗
わたくし、ケーキを担いで登ってたのです🎂
これは流石の田中陽希さんもビックリでしょ?🤭

10月誕生日の山仲間さん。
Happy Birthday🎉
笈ヶ岳山頂でささやかながらお祝いさせて頂きました🤗

そして登頂にカンパイ🍻


🏮山の小さな居酒屋さん🏮
本日のお品書きは

真鯛とアオリイカの昆布〆

野菜盛りだくさんのうどん

デザートはかぼちゃプリン🍮


5時に登り始めて17時30に下山。
12時間半の行程となりました。
険しくも楽しい山の旅でした😌
計画してくださった隊長。
そして同行の皆さんのおかげで、充実した1日が過ごせました。