市の合同総合水防訓練に行った。
子供が学校からチラシを貰ってきて、行きたいと言うので。
消防署等のイベントで体験する煙ハウスとか、消火器訓練のような、
参加型の訓練かと思ったら、消防団やボーイスカウト、ガールスカウト、
ボランティアの防災団体による、訓練の見学だった。
連結水嚢工法、積土嚢工法、改良型積土嚢工法、都市型地下推進防止工法、
マンホール噴出防止工法、簡易水防工法。
とても地味な感じ。
でも、土嚢の使い方とか、レジャーシートを活用した簡易な水害防止の方法など、
なるほどと思うようなことがあった。
唯一派手なのは、道路冠水埋没車両の救助救出。
小学校でチラシを配るくらいだから、子供がもっと楽しめるようなのかと思ったが、
そうでもない。
見に来ている子供数人は、お父さんが消防士だったり、消防団だったり。
関係ない子供は我が子ぐらい?
子供が学校からチラシを貰ってきて、行きたいと言うので。
消防署等のイベントで体験する煙ハウスとか、消火器訓練のような、
参加型の訓練かと思ったら、消防団やボーイスカウト、ガールスカウト、
ボランティアの防災団体による、訓練の見学だった。
連結水嚢工法、積土嚢工法、改良型積土嚢工法、都市型地下推進防止工法、
マンホール噴出防止工法、簡易水防工法。
とても地味な感じ。
でも、土嚢の使い方とか、レジャーシートを活用した簡易な水害防止の方法など、
なるほどと思うようなことがあった。
唯一派手なのは、道路冠水埋没車両の救助救出。
小学校でチラシを配るくらいだから、子供がもっと楽しめるようなのかと思ったが、
そうでもない。
見に来ている子供数人は、お父さんが消防士だったり、消防団だったり。
関係ない子供は我が子ぐらい?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます