久々のブログだよ~ってか
2018.8.12(日)菅生フロンティア第4戦に行ってきた
7月末にチームメイトのS藤さんから「12日のフロンティアに出ませんか?」ってお誘いがあり、オートランド秋田の第1戦・第2戦が豪雨により中止になったストレス?から、つい!「出るよー」って返事しちゃった
・・・・
当日の菅生の天気は曇りのち晴れ・・・朝は少し寒かった
コースは、パッと見はベスコンぽいけど前日練習したK木さんから「昨日はマディーでスタックするような箇所が所々あったけど、今日のため補修整備したらしい」って
・・・
S藤さんはKX125で参戦予定だったが、ショックのOHが間に合わなく、ボクのRM80Lで参戦です

S藤さんは、ひさーしぶりのモトクロスレースのためデビュープラスに参戦
ボクは、超ビギナーに参戦です


公式練習は、ショートカットコース使用のクラスで混走練習です
3周~4周の練習のうち、何周かをいろんなラインを走行してみたけど、コース脇は「ネロネロ」、ヨーロピアンのINではスタックするところだった
・・・みんなと同じラインを走行するのが一番かも・・・
何年ぶりかの菅生のコース、難しい~!粘土質でちょっとテカってる
スタート側から見えるコースは乾いて“ゴツゴツ”・・・コケたらケガしそう
・・・
久々のレースと“ゴツゴツ”“テカテカ”の菅生のコースで緊張・バクバク・喉はカラカラ・・・
レースは、ノービスオーバー50・ノービスB・超ビギナー・F65の混走・・・11台
超ビギナーは2台だけ
・・・ビリでも表彰台だぜ!
ヒート1は、中盤で第1コーナー通過、ボクの前にK木さんのお尻が・・・
1周目はK木さんのお尻を鑑賞してから2周目のステップアップ手前でパス・・・ここまではよかったが、3周目・4周目は抜かれるばかり・・・「何やってんだーー
」って声が聞こえてきそう・・・
前の選手に追いつけ
ーーー・・・ちょっとだけがんばりました!!!
ヒート1 総合7位


ヒート1終了してパドックに戻ったら、Tッキーがカブで来ました~
昨日「菅生に何時に出発する?」とかで電話あったけど来てくれるとは、ありがとう!!!
ヒート2は、いいとこ見せないと・・・
ヒート2は、何年ぶりかのgood
なスタート
3番手で第1コーナー通過・・・何か自分の定位置じゃないから緊張するーーー
2周だけは3番手をキープ出来たかな??
3週目あたりから後ろからの2st音がやたらうるさい・・・ボク邪魔してる???
超ビギのライバル1名には、ヨーロピアンの入口でINから抜かれ、周回するたび順位が・・・
結局3人に抜かれ第6位でゴール!
ヒート2 総合6位
超ビギクラス:両ヒートとも 第2位

久しぶりの菅生のコース、勉強になりました!
2018.8.12(日)菅生フロンティア第4戦に行ってきた

7月末にチームメイトのS藤さんから「12日のフロンティアに出ませんか?」ってお誘いがあり、オートランド秋田の第1戦・第2戦が豪雨により中止になったストレス?から、つい!「出るよー」って返事しちゃった

当日の菅生の天気は曇りのち晴れ・・・朝は少し寒かった
コースは、パッと見はベスコンぽいけど前日練習したK木さんから「昨日はマディーでスタックするような箇所が所々あったけど、今日のため補修整備したらしい」って

S藤さんはKX125で参戦予定だったが、ショックのOHが間に合わなく、ボクのRM80Lで参戦です

S藤さんは、ひさーしぶりのモトクロスレースのためデビュープラスに参戦
ボクは、超ビギナーに参戦です


公式練習は、ショートカットコース使用のクラスで混走練習です
3周~4周の練習のうち、何周かをいろんなラインを走行してみたけど、コース脇は「ネロネロ」、ヨーロピアンのINではスタックするところだった

何年ぶりかの菅生のコース、難しい~!粘土質でちょっとテカってる
スタート側から見えるコースは乾いて“ゴツゴツ”・・・コケたらケガしそう

久々のレースと“ゴツゴツ”“テカテカ”の菅生のコースで緊張・バクバク・喉はカラカラ・・・
レースは、ノービスオーバー50・ノービスB・超ビギナー・F65の混走・・・11台
超ビギナーは2台だけ

ヒート1は、中盤で第1コーナー通過、ボクの前にK木さんのお尻が・・・
1周目はK木さんのお尻を鑑賞してから2周目のステップアップ手前でパス・・・ここまではよかったが、3周目・4周目は抜かれるばかり・・・「何やってんだーー

前の選手に追いつけ

ヒート1 総合7位


ヒート1終了してパドックに戻ったら、Tッキーがカブで来ました~
昨日「菅生に何時に出発する?」とかで電話あったけど来てくれるとは、ありがとう!!!
ヒート2は、いいとこ見せないと・・・

ヒート2は、何年ぶりかのgood

3番手で第1コーナー通過・・・何か自分の定位置じゃないから緊張するーーー
2周だけは3番手をキープ出来たかな??
3週目あたりから後ろからの2st音がやたらうるさい・・・ボク邪魔してる???
超ビギのライバル1名には、ヨーロピアンの入口でINから抜かれ、周回するたび順位が・・・
結局3人に抜かれ第6位でゴール!
ヒート2 総合6位
超ビギクラス:両ヒートとも 第2位

久しぶりの菅生のコース、勉強になりました!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます