アニメの話。
2016年も始まり、冬期アニメも始まった。
ひとまず1週程度たったわけだが、個人的に視聴を続けようと思ったアニメについて書いていく。
■月曜日~火曜日
・おそ松さん
第二クール早々、「実松さん」とかいう人間交差点みたいな話で飛ばしてくるおそ松さん。
ネット界隈では松クラスタとかいう変な連中がニコニコだのクソつぶやきツールでゴミみたいな戯言を繰り返しており、中々視聴者層がアレなのだが、話はやっぱり面白い。
このお手軽で皮肉な話やテンポの良さ。実に良い。
■火曜日~水曜日
・MONSTER
浦沢直樹『MONSTER』のアニメ版が再放送されている。
原作の良さをしっかり引き出し、あの不気味でジワジワ来る恐怖感は健在だ。
かなりの長編なので、1年くらいに渡り放送される感じなので、楽しみだ。
■水曜日~木曜日
・無彩限のファントム・ワールド
安心の京アニクオリティ。
1話目の舞パイセンのおっぱいで視聴は約束されていた。
1話終了段階では暫定1位なアニメ。
■木曜~金曜
・僕だけがいない街
やはりノイタミナは相性が良い。
そしてED曲がアジカンの「RE:RE」の再録バージョンなのもズルい。
大好物な要素が沢山あるので、これも最後まで観ちゃうんじゃないかと思う。
・だがしかし
前々から注目していたこともあって、やはり面白かった。
コーヒーに砂糖をドバドバしたところは笑ってしまった。
■日曜~月曜
・Dimension W
元々漫画版を少し読んでいたので、ストーリーは分かる。
ただ、途中で飽きてしまったので、アニメ版もそこで中だるみしないか心配。
とりあえず、引き続き視聴はしてみる予定。
・灰と幻想のグリムガル
ファンタジーものなんだけど、地味に面白かった。
特に関西弁の女の子と、魔術師のボインが可愛かった。
というかもうそれ目当てに近い。
最終回まで完走できるかわからないが、こちらも引き続き視聴。
以上のような感じだ。
1話を観終わった感じでの個人的なトップ3は、1位:「無彩限のファントム・ワールド」、2位:「僕だけがいない街」、3位:「だがしかし」といった感じ。
あと、今週から「亜人」も始まる。
ここからどう変わっていくのかも楽しみだ。
2016年も始まり、冬期アニメも始まった。
ひとまず1週程度たったわけだが、個人的に視聴を続けようと思ったアニメについて書いていく。
■月曜日~火曜日
・おそ松さん
第二クール早々、「実松さん」とかいう人間交差点みたいな話で飛ばしてくるおそ松さん。
ネット界隈では松クラスタとかいう変な連中がニコニコだのクソつぶやきツールでゴミみたいな戯言を繰り返しており、中々視聴者層がアレなのだが、話はやっぱり面白い。
このお手軽で皮肉な話やテンポの良さ。実に良い。
■火曜日~水曜日
・MONSTER
浦沢直樹『MONSTER』のアニメ版が再放送されている。
原作の良さをしっかり引き出し、あの不気味でジワジワ来る恐怖感は健在だ。
かなりの長編なので、1年くらいに渡り放送される感じなので、楽しみだ。
■水曜日~木曜日
・無彩限のファントム・ワールド
安心の京アニクオリティ。
1話目の舞パイセンのおっぱいで視聴は約束されていた。
1話終了段階では暫定1位なアニメ。
■木曜~金曜
・僕だけがいない街
やはりノイタミナは相性が良い。
そしてED曲がアジカンの「RE:RE」の再録バージョンなのもズルい。
大好物な要素が沢山あるので、これも最後まで観ちゃうんじゃないかと思う。
・だがしかし
前々から注目していたこともあって、やはり面白かった。
コーヒーに砂糖をドバドバしたところは笑ってしまった。
■日曜~月曜
・Dimension W
元々漫画版を少し読んでいたので、ストーリーは分かる。
ただ、途中で飽きてしまったので、アニメ版もそこで中だるみしないか心配。
とりあえず、引き続き視聴はしてみる予定。
・灰と幻想のグリムガル
ファンタジーものなんだけど、地味に面白かった。
特に関西弁の女の子と、魔術師のボインが可愛かった。
というかもうそれ目当てに近い。
最終回まで完走できるかわからないが、こちらも引き続き視聴。
以上のような感じだ。
1話を観終わった感じでの個人的なトップ3は、1位:「無彩限のファントム・ワールド」、2位:「僕だけがいない街」、3位:「だがしかし」といった感じ。
あと、今週から「亜人」も始まる。
ここからどう変わっていくのかも楽しみだ。