ラジコンバギーの修理? 2020年04月29日 | 修理 ラジコンバギー車は動かないとの事で修理依頼 今どきのラジコンは2.4GHzの電波を使用しています。 先ずは送信機の電池の電圧確認 2本はフルパワー 同じ電池ですが容量不足、これが怪しい バギー車のニッカド電池、放電常体のため充電 充電後、定格の約5V 送信機の電池を新品に交換、動き出しました。 小さな電気工事屋 はなまる http://www.eonet.ne.jp/~hanamaru-e/ にほんブログ村
DIYリホームのお手伝い② 2020年04月29日 | 電気工事 DIYでリホームのお客様、電気工事のみお手伝い 趣味の部屋で使われていたのでしょうか、無数のケーブル類 結局全て取り外しました。 新たにコンセント、照明、スイッチの取付 他の部屋を含め取り外した不要なケーブル類 難しい工事、小さな工事、歓迎します! 小さな電気工事屋 はなまる http://www.eonet.ne.jp/~hanamaru-e/ にほんブログ村
DIYリホームのお手伝い① 2020年04月28日 | 電気工事 DIYでリホームを行われるお客様からの配線の整理依頼 天井裏での転がし配線、不要なケーブル類 不要となるケーブルを切断、リホームの妨げにならぬように構造材等に打ち付け DIY応援します! 小さな電気工事屋 はなまる http://www.eonet.ne.jp/~hanamaru-e/ にほんブログ村
ハイブリットアンギラス 2020年04月19日 | 電気工事 LOBSTER ハイブリットアンギラス UWP200DNA コンパクトで優れものです。 200mmタイプを購入、下は現用の250mm、軽い! 小回りが利き、機能は250サイズ以上 ナットの締め付けも可能 なめたネジ外しギザ機能も マイナスドライバー付き 高所作業用の落下防止ワイヤー取付可 業者の宣伝になってしまいました。 小さな電気工事屋 はなまる http://www.eonet.ne.jp/~hanamaru-e/ にほんブログ村
銅フィルターマスク 2020年04月17日 | 日記 近所の方からの投稿依頼 銅は抗菌作用があるとのことで廃物利用で銅フィルター入りのマスクを作りました。 材料はアンテナ用の同軸ケーブル 同軸ケーブルの(銅線)シールド線を使用、切断箇所がバラけるので丁寧に処理してください。 糸等で線同士を縫い付けます。 袋に入れましたが、マスクにポケットを付けてもよいかも。 マスクの間に挟んで使用、工夫してください。 本ブログはあくまでも参考であり、使用効果、銅網線の処理によるケガ等については一切責任をもてません。 貼り付け等は自由ですが、商用目的の方はご一報ください。 小さな電気工事屋 はなまる www.eonet.ne.jp/~hanamaru-e/index.html にほんブログ村