観葉植物🪴観察日記

記録用に書き溜めます。時々メダカ

メダカビオトープとプルメリア・チランジア花芽

2021-07-23 18:08:00 | 日記
4連休〜!!!!嬉しい!
昨日はとりあえずメダカ2鉢の掃除をして
1週間前から準備しておいた睡蓮鉢に
全ての子メダカ移動完了!









大人が窮屈そうだったので
子メダカがいた鉢に半分移動









すっきりしたー!



プルメリアも先週の土曜日に植え替え







ジャンク挿しを少しずつ崩して。
この2本は根が出てたけど
1番高かった三股が根が2本だった(TT)






慌てて植え替えて写真はなし
葉が大きくなってたから大丈夫だと思ってた〜






根がたくさん出てた2本




1番順調だった子は相変わらず順調



この全く動きがなかった子は再度見ても
根が0だったので室内水挿しで療養へ

メネデール水で安静にしてたら
2日で根が出た∑(゚Д゚)






この青い一輪挿しが中々凄くて
数々の不治の病の子たちを治してきた癒しの壺

もっと根が出たら土に植える予定

そしてチランジア凄いです。。

こちら7月14日


本日7月23日↓↓



赤い!!!!そして紫の花芽なのかな?

ビカクシダ系はまた別記事で投稿します⭐︎











最新の画像もっと見る

コメントを投稿