使う訳でもないけどカメラアプリを起動して見たら・・・
プレビュー画面が出ず真っ黒け、それでもシャッターボタンを押すと写せたようで、フォトアプリに真っ黒画像が保存されていました。
その時点で気が付けば良かったのですが、あーだこーだと設定を見直し・・・
デバイスマネージャーのカメラアプリを削除し、入れ替えたり・・・
トラブルシューティングを実行したり・・・
その他いろいろと1ヶ月前からやっていましたが、解決しませんでした。
暇なので、今日も何とか解決したくて設定を見直していました。
やっと原因が判明!
パソコンの画面上のカメラ左横にオン・オフにするスライドするものがありました。
オン
オフ
なぁんだ!、そんな事だったのか!
今までのPCには無かったので、設定ばかり見ていました。
これで解決と思いましたが、プレビュー画面が表示されてもボケボケ・・・
カメラアプリの設定から切り替えて、
基本設定を下記のように変更しましたが、これ以上良くならず・・・
まだ解決したとは言えず、すっきしません!
使う予定もないのですが、あきらめの悪い私です。