半年前にサイクルコンピュータを取り付けたのですが、遠距離走ることもなく下を向けたまま見ることもありませんでした。
数日前BASELに行くとき距離を測定しようとしましたが、数値が0のままで動きませんでした。
はやくも壊れちゃったのかしら・・・
距離はマップアプリで分かるからいいかー!と思いましたが・・・
いちいちそれも面倒なので、昨日の暑い中で、自転車屋さんに行って診てていただきました。
スピードセンサーがズレていただけとの事で、すぐに修復!
今後のために、正しい位置が分かるように写しました。↓
そして、これも小さな憂鬱事!
PCにSDカードのスロット口がないのでUSBカードリーダーを購入したのですが、挿入してもPCがUSBを認識しない!、
夫のPCでもダメでした。
何が悪いのか、数日前に購入したヤマダ電機に行ってきました。
お店のPCで試していただいたら問題なく認識したので、すごすごと帰宅!
そしてまた自分のPCに挿入したら認識しました。
なんでー!、
お店のPCで弾みがついたのかしら?
小さな憂鬱が2つ、解消されて良かった、良かった!
それにしても昨日は暑くて帰宅後、体がフラフラになりました。
9月に入っても猛暑は続くとの事・・・
老体には過酷!