このところ、あっちでも、こっちでもインフルエンザという話を聞く。生徒さんの中でも何人かかかった人がいたし、お子さんが学級閉鎖というのも度々聞くし…流行ってるんだ~
あまり実感が湧かないのは、身内では最近誰もかかったことがないし、私は今まで予防注射もやったことがないけどかからないから、ピンとこない。インフルエンザウイルスも寄ってこない妖怪ババアなのかな?
ま、こういう時は妖怪で結構だけどね!
それにしても、昨日は明け方雪が降ったり、今日は二桁になるほど暖かかったりで、ちっともわからない。。。
東北の方はかなりの大寒波で、豪雪らしいけど…2mとか3mとかって、そんな雪見たことないから、どんな生活なんだか想像がつかないけど、大変なことは確かよね~よかった!東京に住んでいて。
地震の被害も、津波の心配も、豪雪で毎日雪下ろしの心配もなんにもないもん。地方に比べたら、人情とか情緒には欠けるかもしれないけど、天災も無く、生活するには安全で便利な所だから。
あっ、インフルエンザからドンドン話しがそれちゃったけど、風邪もひかず、便利な街で生活出来ていることに感謝しようちょ!皆さんも、インフルエンザ気を付けてね‼
あまり実感が湧かないのは、身内では最近誰もかかったことがないし、私は今まで予防注射もやったことがないけどかからないから、ピンとこない。インフルエンザウイルスも寄ってこない妖怪ババアなのかな?
ま、こういう時は妖怪で結構だけどね!
それにしても、昨日は明け方雪が降ったり、今日は二桁になるほど暖かかったりで、ちっともわからない。。。
東北の方はかなりの大寒波で、豪雪らしいけど…2mとか3mとかって、そんな雪見たことないから、どんな生活なんだか想像がつかないけど、大変なことは確かよね~よかった!東京に住んでいて。
地震の被害も、津波の心配も、豪雪で毎日雪下ろしの心配もなんにもないもん。地方に比べたら、人情とか情緒には欠けるかもしれないけど、天災も無く、生活するには安全で便利な所だから。
あっ、インフルエンザからドンドン話しがそれちゃったけど、風邪もひかず、便利な街で生活出来ていることに感謝しようちょ!皆さんも、インフルエンザ気を付けてね‼