Alohaな気分で今日もHawaiian♪

ゆったり、まったり感じたままに・・・独り言

ティアレ

2009-10-06 23:59:47 | 日記
今日は長津田ティアレのレッスン日
今月末にある骨髄バンクのチャリティーショーの練習。

コンペクラスの連中は勝手に自分たちでフォーメーションを考え、練習してくれてるから、とっても助かるぅ
ハワイから帰ってきた後はなんか踊りもバラバラになっちゃって心配したけど、又ピタっと今日は揃っていたのでホっ!!一安心です。

ウ~~ん・・・もう1曲が。。。

でも、大丈夫!!
あと3回レッスンがあるから。。。

なんとかなるでしょう!

イヤ、なんとかしなくっちゃ


暇な一日

2009-10-05 21:21:54 | 日記
今日は何もすることがなく暇な一日

午前中に買い物にでも行こうかと思い、母に電話をしたら、この前教えてもらったブログに写真入れる方法だけど、もう一回教えてくれって言われちゃって、買い物は今日は雨も降っているから又にしよう・・・ということで、パソコンのお勉強会になった。

今年89歳になった母は趣味はマージャン、仕事はお茶の先生、暇つぶしはパソコンというスーパーグランマです!

私が説明すると、横で一生懸命ノートを取りあまりの熱心さで、おまけにデジブックの作り方まで教えちゃった。

終わって一言。これで又退屈しのぎができたわ!!

これなら、まだまだ元気でいてくれそう

河口湖

2009-10-04 20:14:10 | 日記
3日の10:00に家を出て、姉の車で母と姉と私の3人で河口湖に1泊の小旅行に行きました。

土曜なので高速が混んでいるのかな?と思いましたが、すごく流れていてこれでは早く着きすぎちゃう・・・
ということで、ちょうどお昼には甲府に着けるので、お友達のやっているお蕎麦屋さんにランチを食べに行くことにしました。

相模湖のあたりで先方に電話を入れ、お昼には着くからって。。。

じゃあ、これからソバを打っておくねということで向かいました。
ちょうど、お昼に着きおいしそうなおソバがでてきました。

電話してから私たちのためだけにおソバを打ってもらうなんて、贅沢でしょう?
新ソバなので、今日は10割にしました。って!!
またまた贅沢ですみません
久しぶりに会ったのでしばらくおしゃべりをして河口湖に向かいました。

甲府からはひと山越えれば河口湖です。

2時半にはホテルに着いてしまいました。
ここは、姉が持っている会員制のリゾート・クラブです。
私たちがいつも泊るのは一番奥にあるコテージがたくさんあるヴィレッジです。

今回のお部屋のタイプは2ベッドルームの4人用です。
ツインのお部屋が二つあり、両方にジェットバスが付き真ん中にキッチンダイニングとリビングの広々した感じのよいお部屋です。

夜はそこのクラブのイタリアン・レストランで食べ
お部屋に戻って遅くまで姉とおしゃべりをしてました。

今朝はお部屋で軽い朝食をすませ、御殿場廻りで帰ってきました。
夜は母が栗おこわと出し焼き玉子、里芋の煮物などを作ってくれて1日遅れのお月見でした。

一昨日の続き

2009-10-02 20:46:14 | 日記
私が自分でハラウ作ろうと思ったきっかけは、

私がクムのハラウからコンペに出してもらった時、あの緊張感と興奮!
それに、終わった後の達成感! 言葉では言い表せなかった感情。。。

せっかくフラやってるなら一人でも多くこの感覚を味合わせてあげたくなったの。

でも、日本のハラウでは、とても大きなところで長い年月やって、なおかつ人よりも上手でなければ出られないのは勿論のことで、それが全て自分にあったとしても、かなりの金額がかかるというのが一番問題だった。

私がクムに出してもらった時は金額もかからず、本当にクム自身がすべて主になってやって下さって、すごく暖かいものを感じたんです。
それまで、日本のハラウでは決して感じることがなかった感覚でした。

私もこういうハラウ作りたい!!って、実力もないのに思ってクムに話したら

 「力になるからやりなさい」って言ってくださったんです。
そして、一言
 「私も最初は5人の生徒から始めたのよ。でも、続けてれば大丈夫よ。
ただ、お金儲けの手段でフラはやってはだめですよ」って。

そして、今があるんです。 ちゃんちゃん