Alohaな気分で今日もHawaiian♪

ゆったり、まったり感じたままに・・・独り言

ピカケ、ヒナヒナ、レフアレッスン

2013-01-12 11:54:49 | 日記
水曜日ピカケレッスン、木曜日ラウアエ、ヒナヒナ、金曜日レフアと、今年初今週全てのクラスのレッスンが終わりましたが、みんな元気な顔が見られて良かった!
諸事情で来れない人も数人いましたが、楽しく今年もスタートできたことに感謝です。
今年の私の方針は、みんなが揃うように、ステップや以前にやった曲もちゃんと踊れるように、一人一人のレベルアップを目指したいと思っていますので、少しクラス編成も考え直そうと思っていますので、多少皆さんには不都合なこともあると思いますが、ご協力お願いします。
レッスンも、月3回プラス合同レッスン1回(自由参加)という形にしたいと考えています。
なるべく、みんなの差がなくなるように、そして皆で一つになるようにという私の年頭に当たっての願いです。
どうか、よろしくお願いします! OHANAでいたいので。

今年初ティアレクラスレッスン

2013-01-08 19:45:02 | 日記
稲田堤の火曜日午後のティアレクラスの初レッスンに嬉しいことに、去年体験レッスンにお友達同志でいらしたお二人が今日からメンバーに加わりました。
ティアレも少しにぎやかになって良かった! 最初ということもあって、ちょっとレッスンが長引いちゃって、スタジオ出たのが3時。 それから、喉が乾いたのでみんなでジョナサンにGo‼
久しぶりに顔合わせたので、ガールズトークに花が咲き、気がついたら、5:30‼ ビックリ‼
帰って、慌てて夕飯の用意して、6:30に"いただきまぁす‼" なんという早業!我ながら驚いちゃった!
だって、生徒さん1人送ってから家に着いたのは6:10。だのに、メニューはサーモンのムニエル、ブロッコリーと玉子の炒め物、ジャーマンポテトに、チンしたご飯だよ!すごくない?
結構、美味しかったし…私ってすごい! なぁ~んちゃって、誰も誉めてくれないから自分で誉めてあげるんだ。

2013初イリマクラスレッスン

2013-01-07 23:51:57 | 日記
今日家で、今年初のレッスンでした。
みんな、元気に集合!久しぶりに皆が顔合わせたので、にぎやかなこと‼
今日から、以前から一緒にイベントなどで助っ人にきてもらっていた、ヌイちゃんともう一人計2人の新しいメンバーが加わり、一段と賑やかなレッスンでした。
家もちょっと、狭いかな? やはり何処か近くにスタジオを借りないと無理かな?明日、稲田堤が月曜日も空いてるか聞いてみよう。
明日も、稲田堤に新しいメンバーが2人加わるのでなんだかとっても楽しみ~♪
少しづつだけど一緒にレッスンできるメンバーが増えていって嬉しいな!
今年は、まだ決まってるイベントは、4月の府中芸術の森で行われる東日本大震災のチャリティーフラフェスティバルと、11月のコンペティションしかないので、時間のある時にスタジオ探しでもしてみようかな?
多分、5月以降は、デパートイベントや、ハワイツアーなどが入ってくるだろうから、できれば3月末にクムが来日するまでには見つけたいな~
どなたか、近くに良いスタジオがあるよっていう方は、私までご一報くださいませ。

やっと…

2013-01-06 20:04:13 | 日記
長かった冬休みも、今日で終わりです。
あすから、通常通りに戻ります。 やっとです。。。
もう、毎日やることもないし、飽き飽きしちゃった。 毎日寒いから外に出るのもいやだし…
あ~あ、早く夏が来ないかな~~ 今年は、特に寒いような気がするぅ
朝晩なんて、外はー3度とか、4度で、数字を見ただけで凍っちゃいそう!
ビックリしちゃうのが、ここだけじゃなくって、クムの住んでいるラスベガスも、ここと同じように、朝晩は、ー2度とかで、ちょー寒いらしい!昼間は、日本よりかなり暖かく13度とか、16度とかになるみたいだけど…
でも、私が知ってるラスベガスは、冬でもそんな寒いことなかったから。
やっぱり、世界中がちょっとおかしくなってるのかも…
家にいても、ヒーターいれてても、なんか冷え冷えする感じ。
特に、家のリビングルームにいると三方がガラス張りで床がフローリングだし、壁は鏡張りでガランとしたスタジオに座ってるって感じだから、すごく暖かみがないので尚更寒く感じるのかも…あまり、生活感が無いのかも。。。
だからって、床暖房にしたいけど30畳は広すぎて、いくらかかるかちょっと怖い。
その分で、ハワイ行く方がいいしね さて、いつハワイに脱出できるかな~??