多分なにもない日

シャトレーゼの誘惑。

近所のシャトレーゼで気になるのを買いました。


アップルスパークリング(お酒)
税込335円
アルコール6%

リンゴジュースだと思ったらお酒でした。
すごくリンゴの香りがします。
リンゴの炭酸水みたいで、グイグイ飲みやすいです。

多分8年ぶりにお酒を飲みました。
私はお酒に弱いのですが、飲みやすいのでグイグイ飲んだ結果(グイグイと言っても5口)、すんごい眠気に襲われました。
多分酔うと眠くなるみたいです。

(20歳位に初めてお酒を飲んだのですが、
上司が通っているスナックで、会社の飲み会が開催され、そこのママが作ったカクテルが美味なもんで、ジュースのようにゴクゴク飲んだ結果、便器の隣で体育座りして動けなくなるという恥ずかしい思い出がありましてね。。)


北海道産バターどらやき
税込129円

(見映えよくしてみたものの、ティシュの上という大雑把さが拭えない)

どらやきの生地がふっくら柔らかで美味しいです。
餡も甘すぎず、ほのかな甘味で、サイズも小振りでペロリと完食しやすいサイズです。


シャトレーゼって安くて美味しいですよね。
次はアイスが欲しいんですけど、この季節は寒いかな?
暖房鬼効かせて食べようと思います。




話は変わりますが、道後温泉に行きたくて、付近のホテルを調べまくってるのですが、出遅れた!!
みんな早く予約してるっちゅーの!!(昭和丸出しのボキャブラリー)
手頃な価格のホテルが無さ気でございます。。

マーソウデスヨネー(棒読み)
今まさに観光客が多いシーズンですよねー。
帰宅途中に松江城を通るんですけど、車も人も多いです。

冬になると温泉に入りたいんですけど、コロナ的に大浴場に入っていいものか分からず。。うーむむ。


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る