(他の方には会話や挨拶をしています。)
よくよく観察すると、態度や言動が、なーんか偉そう、、いやベテランだから偉そうにして良いのかもしれないけど、そういう方だから仕方ないか、、と思っています。
今日挨拶を無視されて傷付いたから、
「この人は前世が悪役令嬢で、今世は悪役事務員として生きているのだろう」
とか訳の分からない事を思い、なんとか自分を納得させようとしたものの、やはり、無視は落ち込むでござるよ。。(急な江戸時代)
この問題に答えが無いのは分かっているものの、ネット検索して、なんとなく、こんな理由じゃないかなと思うのが、
「自分に利益のない相手には挨拶をしないタイプ」
なのではなかろうか。
彼女にとったら、
「清掃員=どうでもいい人」
なのかもしれません。
どうでもいい人だから、挨拶をしないのかもしれませんね。ぐすん。。
答えは事務員本人にしか分かりませんが、そういう人だと思うようにして、感謝してくれている人達のために、綺麗に掃除をしようと思います。