皆さん♪
こんにちは、
油がUGGにちってしまいました。ちょっとでも汚れを緩和させたいので良い方法があれば教えてくださいって
UGG油い汚れに関しても時々お客様がお聞きになりますので、今ここでご紹介させていただきますよ
まず、UGGブーツは手洗い可能です
※ただし、すべてのブーツメーカーのブーツが手洗い可能かどうかは私もわかりません。
洗う際は、かならず手洗いです。洗濯機はNGです。
ブーツが洗えるかどうかは、ブーツの中のタグや、保証書、説明書等があれば書いてある可能性があります。
WASHABLEと書いていればOKです。
そして、洗い方です
ウール用洗剤を使い、ぬるま湯で手洗いします。
セーターを洗う時と同じ洗い方です。手で優しくもみ洗いしてください。
その後、リンスして、タオルドライをして、ブーツを逆さにして水が落ちやすいようにしてあげて、日陰干しします。
通常2~3日で乾きます。
乾いたら…
防水スプレー(リキッドでなければ、なんでも防水スプレーOKです)を3回します。
もし、急いでる時や、乾きが遅い時は、ドライヤ―を遠くから当てて乾かしてもOKです。
防水スプレーをすることで、ブーツに少し膜ができるので、多少の汚れなら落ちやすくなるとのことです。
もし、ブーツを洗ったら、防水スプレーはその都度することをお勧めします。
最後に、ブーツを履かない時期の、保管方法です。
ベビーパウダーを多少手に取り、ブーツに手でならします。
手でブーツの毛並みを整えてあげて、ブーツの中に新聞紙等を入れて箱に入れて保管してあげて下さい。
全部、オーストラリアでUGGブーツを25年売っているお店のオーストラリア人オーナーから教えられた事です
ちなみに、多少の汚れなら、靴用ブラシで落ちると思います。
【UGGboots.jp】正規UGG通販サイト100%本物、送料無料!信頼と安心の高品質!
即日から、http://www.UGGboots.jp/でご注文したら全日本送料無料!2足を買うと1000円代金引換クーポンを取得できます。
3足を買うと更に1,500円の割引をしますよ!!
15日無条件無料返品