直列☆ちょこれいつ

最近は神社や神道などの古い文書の解読をしています。
研究のまとめはカテゴリ『自作本』から。

木の実

2022年09月10日 | ちょこのひとかけ
母が、おもしろいの売ってた! とひまわりの種をぽりぽり食べながら
わたしが食べたことあるか訊いてきましたが……
ひまわりの種なんて昔 適当にほじりとったのち、
虫眼鏡であぶって食べてたんですよねえ。

なんなら小学校の裏のほうに生えてたクルミの木から
実をもいで中身出して、乾燥させたのち
石やドアで破壊して食べてましたし……。

ゆすらうめとか桑の実とかおんこの実とかも
ぼちぼち食べていました。

なぜそんなのを食べていたのかと言えば、
たしか誰かが、あれは食べられるんだよと言って
場所と食べ方を教えてくれたはず……。
だからわたしもとって食べていた気がします。

木の実なんてみんな食べているものだと思いましたが、
意外と食べずに生きていたものなのでしょうか?

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さらうどんの音 | トップ | なかまはずれの鶴 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ちょこのひとかけ」カテゴリの最新記事