直列☆ちょこれいつ

最近は神社や神道などの古い文書の解読をしています。
研究のまとめはカテゴリ『自作本』から。

トリックスターR 2012年03月イベント

2012年04月07日 | トリックスター


トリックスターでは7周年のイベントです。
……イベントなんだかそうじゃないんだか、よくわからないものでした。

以下に手順です。

○投票用紙(発掘、マップ全域、ダブルドロップ)140個 入手。
 何かがほれたときにおまけで発掘されるので、
 これだけを狙って掘ることはできません。
 他人が出したものを拾うこともできません。

○7周年の箱(発掘、マップ全域、ダブルドロップ)14個くらい 入手。
 別に必要なければ必要ないものですが、
 投票用紙を掘っているときにおまけに出るので拾っておきます。

・メガロマップ上のほう、ステージ上にいる黒めがねと2回会話。

・会話後、その後ろにいる、カランか伯爵かのどちらかと2回会話。
 会話後に1日1回で、鍵をもらえます。この鍵で7周年の箱をあけます。
 レア装備が出ることもありますが基本はゴミなのであけなくてもいいです。

・14日繰り返すと、7周年スキルがもらえます。
 一度あげたほうの人にあげ続ける必要があります。

・終了。

装備は頭・頭・剣・剣・盾・盾・銃の7種類のようです。
装備の後ろに名前がつき、それが違うだけです。


◆◆画像12-04-07a◆◆



装備はランダム箱でしか手に入らず、
ランダム箱が手に入るのも1日1回。
スキルが手に入るのは14日後で、
それまで一切説明はありませんでした。

7周年の箱からも装備は出ますがこちらもランダムで、
出たものは移動できない仕様です。

リアルタイムと絡めるとか、ランダムすぎてそろわないとか、
とにかくうんざりするだけのイベントでした。


おまけ

毎日ログインしつづけてもらうコインでの交換装備。

◆◆画像12-04-07b◆◆



頭・頭・剣・剣・盾・盾・ペット・ペットの8種類でした。

こちらもめんどくさくてうんざりでした。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レビュー:パレ・オ・ショコラ | トップ | Aチャンネルと国立 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

トリックスター」カテゴリの最新記事