直列☆ちょこれいつ

最近は神社や神道などの古い文書の解読をしています。
研究のまとめはカテゴリ『自作本』から。

Aチャンネルと国立

2012年04月08日 | ちょこのひとかけ


アニメ版Aチャンネルの1話あたりの背景が、
どうやら国立付近のようです。

見た感じの場所はぼちぼちと出ていたのですが、
写真を撮るとなると意外と難しそうなところが多かったです。
でも、その中に、場所も構図もはっきりわかるところがあったので、
どれほど似ているのかを比較しようと、
桜見ついでに写真を撮ってきました。

◆◆画像12-04-08a◆◆



上の画像がアニメのものです。
(著作権表示:
(c) 黒田bb・芳文社/Aチャンネル委員会・MBS )

四丁目の文字もあり、スロープもあり、
結構そのままっぽいです。

この歩道橋は、わたしがいつも真ん中まで行って写真を
とっているものです。
そんな身近な場所がアニメになるなんて、
変な感動を覚えます。

なお、上からとった写真がこれです。


◆◆画像12-04-08b◆◆



道の先が国立駅です。

国立、といえば、地元でない人は『こくりつ』を思うでしょうが、
地元の人はまず『くにたち』を思います。
国立競技場などの文字を目にしたら、まず国立が『くにたち』ではないかと
疑ってみるのがここでのたしなみです。

それはともかく、桜はまだちょっと早い感じがしました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トリックスターR 2012年03月... | トップ | トリックスターR 竜で塔制覇 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ちょこのひとかけ」カテゴリの最新記事