直列☆ちょこれいつ

最近は神社や神道などの古い文書の解読をしています。
研究のまとめはカテゴリ『自作本』から。

初作曲!

2007年12月08日 | ちょこのひとかけ


今までまったく意味のないフレーズだけは
ちょびっと書いたことがありました。
でも歌わせるには何の役にも立ちません。

そこでおとといあたりから、
思いついたネタを歌にできないかと
とりあえず歌詞だけ考えていました。

歌詞はネタ歌。内容もばかばかしいのがいいと
ぐちゃぐちゃ考えていたのですが、
曲がないと歌詞は尺が合いません。

何文字ならよくて、何文字ぐらいだと
ごろが悪いのかと練って練っていたら、
ふと、メロディーを思いつきました。
あわててメモして、とりあえず次へ。
歌詞とメロディーを混ぜ合わせながら
すこしずつ進んでいきます。

会社で結構考えて、
帰って弾いてみたら音の感じがめちゃくちゃ。
思っていた音ではありませんでした。
頭の中ではその音はその音として
弾けていたのに、現実はメロディーラインすら
変わってしまってかなりがっかり。

そこからまた考えて、寝て。
朝からまた考えたところ、
メインフレーズにひっぱられて
サビの部分もいろいろ変わり、
それに合わせて歌詞の尺も変わりました。
それを訂正しながら続きの歌詞も
ひたすら考えて――はじめて!
わたしの歌ができました。

曲は降りてくるとかわいてくるとか
きいたので、てっきり全部の完成型が
ぼろりと落ちてくると思ったのに
わたしには違ったみたいです。

問題は……曲づくりの方法論も
一切わからず、コードなんて知らずに
適当に作ったのはさておいて、
実は頭の中に出てきたこの音が、
そのまますでにあるだれかの歌を
なぞっただけじゃないかということです。

まあ、その際は削除するとして、
とりあえずはそのままミクに歌わせて、
うまくできたら主旋律だけという
無謀っぷりでアップしてみようと思います。
……だって伴奏やパーカッションなんて
どうすればいいかなんてわからないし……。

ちょっと感動です。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミディくいアヒルの子 | トップ | ぶちかまし »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2007-12-08 18:46:32
完成したら聴かせてください!!!

フラッシュの話しですが
一応フラッシュムービー4を使おうかと思っています
フラーヴは売ってなかったんですよね・・・
返信する
Unknown (あまね)
2007-12-08 19:19:58
現在やっつけ作業中です。
なにをするにも、作るには時間と手間が
かかるものみたいです。

個人的にはflaaveのほうが、
ぐっとおもしろいと思いますけど。
アマゾンやオークション、通販などでは
普通に売ってるみたいですよ
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ちょこのひとかけ」カテゴリの最新記事