空港でチケットをナマ入手すると4万円。
ネットの予約で3万円。
出先でどうしようかと思ったのですが、
ノートパソコンが役立ちました。
家ではネットバンクで払い込んだものの、
旅先でIDを落とすと困るので置いてきました。
もちろんプリンタもありません。
じゃあ、どうしよう……。
そこでいろいろ見てみたら、
ネットで予約した券、ローソンなら印刷しなくても
予約の払い込みができるらしいので試してみました。
……便利です、これ。
家のプリンタは調子悪いこともあり、
いつでもバーコードが読み取れるほど
きれいに刷れるわけでもないでしょう。
それならそれで、数字だけで済むのはいいです。
そして空港で券を交換すると2階席になりました。
混んでいるのでそうなったらしいです。
はじめての二階席は
おこちゃまたちがいないのでなかなか静か。
……ただ、うしろのおじさんが
舌だか歯だかをずっと ちっち ちっち 鳴らしているのが
神経に障りました。
二階席の感想……というか、
窓際の感想は、空がきれいでした。
地平線の水色が濃い青や群青に滑らかにつながって、
うそみたいな光景。
思わずみとれていたら、目がずきずき……。
紫外線や何か、もしくはまぶしさでしょうか。
ずっと見ているわけにはいきませんでした。
でも雲の下には地図のような大地が広がり、
ほんとうにきれいな景色でした。
無事飛行場についたのはお昼の2時くらい。
電車なら16時間もかかるところが、たったの2時間。
すごいものだとしみじみです。
やっぱり家がいちばんです。