直列☆ちょこれいつ

最近は神社や神道などの古い文書の解読をしています。
研究のまとめはカテゴリ『自作本』から。

トリックスターR 1600回の悪夢

2010年08月05日 | トリックスター


ガーディアンをレアにするための条件、
カード識別で光1600回がとうとう終わりました。
光るのが1600回なので、神経衰弱自体を
きっちり1600回やったわけではありませんが、
すくなくとも1500回以上はやったはずです。

その結果が……これです。

◆◆画像10-08-04◆◆


識別1600回だとすると、シークレットは59枚。
つまり、神経衰弱27回ごとに1枚出た計算になります。
ですが……1から15までは出ましたが、16が出ません。
1500回もやって16が一枚も出ない苦行。

これがまだ、ボスのレアドロップ装備というのならわかります。
必要のないものなので、それもありでしょう。
でも、ガーディアンってエピソード5の追加みたいなもので、
必須イベントの類でしょう。

なのにこの仕打ち。あんまりです。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レビュー:株式会社ロピア 窯... | トップ | すいか »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久ですよー (puti)
2010-08-16 23:06:53
かなーり久々に覗いてみたり^^

まだまだTS楽しんでいるようで、なにより♪
入れなく(入らなく)なってどれくらいになるでしょうか
もはや、サッパリ分からないシステムになっているようですね
それでいて、昔のままのドM仕様なようでw
新参さんたちは楽しめてるんだろうか?^^と
余計な心配もしてみたり。。

頑張って色々極めてくださいー♪
返信する
Unknown (あまね)
2010-08-17 15:24:40
おひさしぶりー

なんて遠い口ぶり。
いつでも戻ってきていいんですよ。
トリスタはいつでもてぐすねひいて
お帰りをお待ちしています。
おまけが増えただけで
基本システムはそう変わっていませんよー
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

トリックスター」カテゴリの最新記事