旅行でホテルに泊まりました。
父母は、ホテルが変な場所にあるとか、変な形だとか、
周りにリフトが何個もあるとか言って不思議がっていましたが、
わたしはそれらを見た瞬間、すべての意味を理解しました。
――これ、ファミリースキーで見た感じの施設だ!
ゲーム、ファミリースキーはスキーリゾートの箱庭的ゲームです。
ひたすらやりこんだゲームの環境そっくりだったので、
すり鉢っぽい山の中心部的な場所にホテルがあることも、
周りにリフトが何本もあることの意味もすぐわかり、
ホテルがスキー向けのものであることもわかりました。
わたしはスキーなんてまともにやったことはほとんどありませんが、
こんなところに泊まって、時間を気にすることなく適当に滑って、
夕飯を食べたら、今までやったこともないナイターで滑って、寝て。
起きたら適当に準備してまた滑るなんて、
なんだかすごく楽しそうに思えました。
行きたいならシーズン中に行ってくればいいじゃないと言われましたが
そんなことしたら数日で、ニンテンドースイッチとソフトを
買えるくらいのお金が飛んでいくのでしょう。
貧乏性のわたしにはそれはとても罪深く、
もったいない行為に思えてなりません。
……いつかわたしが小金もちにでもなったら、やってみたいものです。