スキャンをフル稼働したこと。
改行。
もしかしたら人生が動くかもしれないという予感。
身辺整理もかねて、またスキャンをしてみました。
雑誌の峰を落とし、紙の重なりにしてスキャナに通し……。
ぶいーんぶいーんとひたすらに音を鳴らします。
大判カッターで力いっぱい切断するので、
しばらくやっていると握力がなくなり
親指の付け根がじんじんと痛み出すのが通例なのですが。
今日はいまのところ何もなっていないみたいです。
たまっていた雑誌や、読んでとっておくほどでもない本、
でもそのまま捨ててはいつか困ることになる気がするので、
スキャンしていきます。
今日はそれを8時間近くやったような。
高画質でとっておきたい場所は
フラットスキャナを使いましたが、
その間にADFスキャナは10枚くらいスキャンできて、
やっぱり違うとしみじみ。
今日だけで18冊くらいスキャンできたので
かなりがんばったと思います。
いままで1年半くらいかけてダンボールで
12箱分くらいの資料をスキャンしてきましたが、
正直ちっとも終わる気がしません。
もし同じだけあるとしたら
まだ1年半かかることになりますし……。
わたしの部屋は本だまり。本田真理です、こんばんは。
いったい整理がつくのはいつになるのでしょう。
改行。
もしかしたら人生が動くかもしれないという予感。
身辺整理もかねて、またスキャンをしてみました。
雑誌の峰を落とし、紙の重なりにしてスキャナに通し……。
ぶいーんぶいーんとひたすらに音を鳴らします。
大判カッターで力いっぱい切断するので、
しばらくやっていると握力がなくなり
親指の付け根がじんじんと痛み出すのが通例なのですが。
今日はいまのところ何もなっていないみたいです。
たまっていた雑誌や、読んでとっておくほどでもない本、
でもそのまま捨ててはいつか困ることになる気がするので、
スキャンしていきます。
今日はそれを8時間近くやったような。
高画質でとっておきたい場所は
フラットスキャナを使いましたが、
その間にADFスキャナは10枚くらいスキャンできて、
やっぱり違うとしみじみ。
今日だけで18冊くらいスキャンできたので
かなりがんばったと思います。
いままで1年半くらいかけてダンボールで
12箱分くらいの資料をスキャンしてきましたが、
正直ちっとも終わる気がしません。
もし同じだけあるとしたら
まだ1年半かかることになりますし……。
わたしの部屋は本だまり。本田真理です、こんばんは。
いったい整理がつくのはいつになるのでしょう。