直列☆ちょこれいつ

最近は神社や神道などの古い文書の解読をしています。
研究のまとめはカテゴリ『自作本』から。

充電できないスマートフォン

2017年05月11日 | ちょこのひとかけ


ある日、ふとスマートフォンのバッテリー残量が
ちっとも増えていないことに気づきました。

そうは言っても充電用のケーブルだし、
充電しているマークは出るし、
そのうち回復するだろうと思って使っていたところ、
電力不足で電源が落ちました。

まさかバッテリーがだめに……?
ひやひやしながらも、いちおう純正ケーブルに変えてつなぎなおし
どうなるかを見てみたところ、
充電が始まったマークが出て、残量もすこし増えました。

そこでわかるのは、原因はケーブルだということです。
そういえばスマートフォンを買った直後に買った、
充電用のケーブルもいつしか使えなくなっていて、
使えないかもとメモしながら一応残してありますが、
どうもマイクロBのUSBケーブルはケーブルなのに壊れやすい気がします。

この前マイクロCの規格をちょろっと見たところだと
マイクロCには抵抗が入っているとあったので、
もしかしたらマイクロBにも抵抗器かなにかが入っていて、
それが壊れたのかもしれません。

昔はケーブルなんてコネクタと金属線がつながるだけで、
基本的には壊れないものだから、
故障の原因としては最後に疑うのでいいという感じでしたが
最近は変わってきたのかもしれません。

安いケーブルの故障でほっとしました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レビュー:志満ん草餅(じま... | トップ | レビュー:クレームブリュレ氷 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ちょこのひとかけ」カテゴリの最新記事