直列☆ちょこれいつ

最近は神社や神道などの古い文書の解読をしています。
研究のまとめはカテゴリ『自作本』から。

おかずとおとおし

2022年02月16日 | ちょこのひとかけ
昔々、世の母親たちがおいしさや栄養を考えて作った、
ごはんの付け合せは「おっかあズ」と呼ばれました。

この言葉が「おっかあず」→「おかあず」→「おかず」として
おかずになりました。

一方、たまにしか料理を作らず、
作っても変にこだわった一品だけの、父親たちの料理は
「おっとおズ」と呼ばれました。

この言葉が「おっとおず」→「おとおず」→「おとおす」→「おとおし」
となり、「お通し」として定着していったのです。

(民明書房『副菜の歴史』田部流 沙羅 著より)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レビュー:高尾せんべい | トップ | めんるい »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ちょこのひとかけ」カテゴリの最新記事