直列☆ちょこれいつ

最近は神社や神道などの古い文書の解読をしています。
研究のまとめはカテゴリ『自作本』から。

自作ねんどろいどへの道11

2013年03月13日 | イラスト(他・趣味)


ねんどろいどを自作して互換性を持たせる試みです。

今回進んだのは、腕と足。
足の靴紐にてこずりましたが―― 一応、完成しました!


◆◆画像13-03-13◆◆
自作ねんどろいど


デカールのずれや、白目の処理など
気になる部分は多々ありますが、ようやく形になりました。
パーツの修正含めあとですこし手を加えてみようと思います。

作りはじめが2012年10月だったようなので、
5か月もかかってしまった計算です。
でも、去年本気で立体造形の挑戦をはじめてこれなので、
がんばれたのではないかと思います。

現段階でのわたしの立体造形技術とイラスト技術をできる限り使いました。
一応限界に挑戦できて、満足といえば満足です。
作っている最中にもいろいろ学ぶことは多かったため、
本当に苦労しましたが、おもしろくはありました。

ねんどろいどとパーツ互換は一応ありますが、
そこまでする必要はまったくなかったと思います。
そもそもねんどろいどはジョイントを売っていないので
こちらに使ってしまうと元のものがばらばらになってしまいます。
どうしたらいいのかは悩みどころです。

ところで。わたしが何を作ったのか、わかるでしょうか。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レビュー:パンダまん(肉まん) | トップ | 強風 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

イラスト(他・趣味)」カテゴリの最新記事