直列☆ちょこれいつ

最近は神社や神道などの古い文書の解読をしています。
研究のまとめはカテゴリ『自作本』から。

ビデオデッキ

2005年10月21日 | ちょこのひとかけ
デッキ不調のこと。 改行。  ためていたビデオをぼちぼち見ていたら、 急に画像が乱れるようになりました。 何回かクリーニングテープを使っても、 うねうね歪んだりして とても見られるものではありません。  これはテープの問題かと 他のデッキで再生してみると……見られます。 と、いうことは……。  もしかして、デッキ、壊れました? お給料も入る前から使い道ができてしまいました……。 . . . 本文を読む
コメント

だめっぽさ

2005年10月20日 | ちょこのひとかけ
眠りのこと。 改行。  毎日がつらいので、昨日は早く寝……ようとして失敗し、 30分だけ早く寝ました。  今日、いつもより30分早く目がさめました。  ……だめです……。 . . . 本文を読む
コメント

印刷

2005年10月20日 | ちょこのひとかけ
デジカメ写真の印刷のこと。 改行。  いろいろあってめんどくさかった、 デジカメのプリント。 家でやるよりきれいで安いということが わかっていたものの……。 お店によっては専用ソフトが必要で、 印刷する画像にいちいちチェックを入れろとか 使い勝手が悪そうなのばかり。  もうすでに印刷にしたいのはコピーして 一つのフォルダにまとめているので それを簡単に注文できるのはないかと探したところ . . . 本文を読む
コメント

CAMEDIA C-70 ZOOM

2005年10月19日 | ちょこのひとかけ
友達のデジカメのこと。 改行。  15日の土曜日。休日出勤の帰り。 もしかしたら友達も帰りかもしれないと 電話してみました。 何の用でかけたのかは忘れてしまいましたが、 ツーコールして切ると、すぐに友達から電話。 普段は次の日まで気づかないのにめずらしいです。 ……のちに友達がそれは偶然で、 つながってるなあと思ったと言ってました。  それはさておき、ちょっと話したら ちょうど帰りだと言 . . . 本文を読む
コメント

おしごと。

2005年10月18日 | ちょこのひとかけ
スーツをやめたこと。 改行。  今日もおしごと。明日もおしごと。おしごとおしごと…… とコロッケ風な毎日。  スーツに嫌気がさしたので、 ひっそりと私服に替えてみました。  ……実は昔、用事で一か月の間 スーツを着ていたときの写真があるのですが、 それを見返していたとき横から見ていた友達が、 「スーツ似合うね」  うん、実はわたしもそう思ってました。  あのときはイギリス紳士風を 軽く . . . 本文を読む
コメント

死ねと思う。

2005年10月17日 | ちょこのひとかけ
 はいはい。一日休み明けの月曜日です。今日も雨です。 行き、車に泥水浴びさせられました。  帰り。残業と休日出勤を言い渡されました。 「残業とか、だいじょうぶだよね?」  だいじょうぶじゃないって言ったら何か変わります?  外に出たらまだ雨で。傘をさしながら歩いていたら だんだん胸が悪くなってきました。 なに楽しくてぼだぼだ傘が鳴っているのか。 なんでわたしはへらへら笑っているのか。 思いながら . . . 本文を読む
コメント

トリックスター プラス要素

2005年10月17日 | トリックスター
トリスタ新要素のこと。 改行。  新要素の装備関係のことを教えてもらいました。 カルバイガルとアクアリースにいるらしい、新キャラの2人。 役割がよくわからないので勝手に呼び方を変えてしまいます。          ~強化・付加~  ・強化……武具のLVを上げる。       (盾・鎧・剣。アクセサリは武具ではありません)       LVは1~10。なにが強化されるかは、        . . . 本文を読む
コメント

レーザーマウス

2005年10月16日 | ちょこのひとかけ
マウスのこと。 改行。  この前会社の人と話をしていたら、 レーザーマウスなるものがあるのだと言われました。 今までの光学系マウスの弱点、 つるつる場所ではカーソルが動かないのを克服し、 つるつるの中にあるでこぼこを感知して動くのだとか。 でも、逆に太ももの上での動きは苦手になったらしいです。  思えばわたしのパソコンは、 マウスの歴史をなぞっています。  初めて使ったのは2ボタンのボ . . . 本文を読む
コメント

きんもくせい

2005年10月16日 | ちょこのひとかけ
オレンジに香ること。 改行。  すこし前の日。 今まで濃く香っていたきんもくせいの根元が 一面オレンジに染まっていました。  見てみると、それは散った花。 陳腐な言い方をすれば、 まるでオレンジのじゅうたんを敷いたようでした。 何本かならんでいたので、 朝の冷えた空気の中、 はっと目を引かれる気分。  でも通りすがり、 昨日まであんなに濃密だった匂いが ほとんどなくなっているのに気づ . . . 本文を読む
コメント

ダメ銀行

2005年10月16日 | ちょこのひとかけ
愚痴のこと。 改行。  お給料の振込用の銀行を作れと催促。 ……催促されたところで、いつ行けばいいんですか?  朝の8時50分から仕事。 終わるのは6時半近く。これでいつ行けと?  銀行も銀行です。 だれがお金をあづけていると思って、 普通の会社員が行けないような時間に 窓口を閉めるのでしょう。  すると友達が。 『下ろすときも手数料とかいろいろあるから 気をつけたほうがいいよ』と。 . . . 本文を読む
コメント

仕事のはずみ

2005年10月16日 | ちょこのひとかけ
仕事と高い買物のこと。 改行。  ずっと民間で仕事をしていた友人の気持ちが わかるようになりました。 帰っておふろだけが楽しみな毎日。 出たら寝ないと翌朝に響きます。  そんなこと繰り返してなにが楽しいのかと思ったら、 そこでうさばらしにでも買物をしないと やっていられないのだそうです。 ……ちなみに、友達は今日5万円、 700万画素のデジカメを買いました。  わたしもそんなに我慢して . . . 本文を読む
コメント

HP更新

2005年10月16日 | ちょこのひとかけ
新Flash追加のこと。 改行。 Flash 17本目追加完了です。 Flash版『紅茶色のリッツィー 07』は グラフィック版→趣味の話→Flashの話 からどうぞ。 そしてhtml版の 09 も追加完了です。 リッツィーFlashはネット上ではおたがいリンクしているので、 アップされているもの同士なら一つからすべてに辿れます。 ※画像をクリックで再生されます。  動作に多少くせがあ . . . 本文を読む
コメント

HPのこと

2005年10月16日 | ちょこのひとかけ
マウスのこと。 改行。  最近変に忙しくて、 HPの新ネタすら作成できない毎日。 今はいままでの種を消費しているだけで、 もし手持ちを消費しきったら どうなってしまうのだろうと思って愕然としました。  流れのない水は腐る、といいます。 同じく動きのないwebサイトも腐っていきます。 これはとうとう終わりが見えたかなと ちょっとがっかりして。 デパートの一階でおいしそうなお菓子を買いな . . . 本文を読む
コメント

トリックスター テンタ

2005年10月16日 | トリックスター
午前3時の攻防のこと。 改行。  ダークミストの効果をためそうとテンタライオンへ。 どこのサーバーにも人がごちゃごちゃ。 出たと思ったらすぐ倒されたので 待っていたのに全然出てきません。 待って待って……30分くらいしてようやくまた出ました。 大変無駄な時間をすごした気分でいっぱいです。 その間チャットできたのだけが救いです。  つかれました。 . . . 本文を読む
コメント

2005年10月16日 | ちょこのひとかけ
仕事と休日のこと。 改行。  世を嫉み、人を憎み、自分を恨んで生きる……。 ああ、そういえば昔のわたしってそうだったなと。  ここのところがちょっと幸せだったのです。  どうやらわたし(たち)にはお正月にはじまり、 夏休みもお盆も何にもないらしいです。 週休は2日。 絶対2日なので、どこかに祝日が入ると、 土日のうちどちらかを消されます。  『消すのはどっち?』と聞かれたら、 「 . . . 本文を読む
コメント