賀茂の百山
平成31年2月15日(金) 天気:曇/一時陽が射す メンバー:単独 所要時間:5:24
【登った山】 三筋山(821m) 東の猿山 青スズ台(1237.1m)基準点名:八丁池 (三等三角点設置) 距離:国地図計測14km
--------------------------------------------------------------------------
①三筋山下駐車場11:24---②三筋山11:35---③805mピーク11:57---④見晴らし台12:14---⑤888m高点(林道横断)12:36---
⑥東の猿山13:09---⑦青スズ台南東尾根突入13:15---⑧大野山13:24---⑨青スズ台13:46---⑩八丁池展望台13:59---⑪八丁池14:09
---⑨青スズ台14:34---⑥東の猿山15:07---⑤888m高点(林道横断)15:36---③805mピーク16:12---②三筋山16:35---
①三筋山下駐車場16:48
--------------------------------------------------------------------------
2019/2/15(金)ログ
本日は三筋山下駐車場から出発していきます。
茶褐色の茅とに浮かぶ天城山
こちらは東の猿山と青スズ台
北西方向に延びる尾根を北上して行きます。
で、羽の付け根に保守中の人発見、見ただけで身震いしてしまいます。
裏から見た虎杖山☆の山容
805mピーク通過、左側には呻り音を発生している風力発電の羽根が回っているので恐怖を感じながら
羽根でスパッと切られそう
展望台でしたが周囲の木々が大きくなっていました。
以前はここから見る北側の山裾が好きだったんですが
ヒメシャラ林と茅と原気持~イイ
鉢の山裾ソーラパネルが並んでいます。
東の猿山らしい山通過
kazu山が設置した山名板健在
それでは北西方向に延びる尾根筋を青スズ台に向け侵入して行きます。
いつの頃の時代でしょうか。昭和初期 炭焼き窯跡
で、抱擁中
ピークを二つ越え青スズ台へ到着
案内標柱が新しく設置されていました。
八丁池の展望台へやってきました。
薄氷の八丁池
残念ながら富士山見えません。
西側の山並み、いつか山座同定しよう。
八丁池へ下ってきました。
東屋が撤去され不気味さがなくなった八丁池山荘跡地
この木大きくなるといいな。
八丁池から再び青スズ台を経由し戻っていきます。
青スズ台の髭を生やした二等三角点
臼井山を経由し東の猿山らしい山を目指し
登りきった地点が東の猿山らしい山ピーク
気持のよいヒメシャラ林を下っていきます。
スリーエイトを通過し
三筋山へ
風車が乱立するのを見ていたら三筋山山塊がどこかへ飛んでいく錯覚に陥りましたよ。
で、三筋山に浮かぶ浅間山とチウチン山
三筋山をぐぐっと下って本日の爽やか汗かき終了します。
予定通りの降下点へ降れてよかったですね。
西尾根はブナの新緑の時も気持がよいですよ。
よろしかったら次回マメザクラの時お誘いいただければと思います。
マメザクラは、上り行幸歩道の八丁池入口付近や上り八丁池周辺に多く咲いていますよ。
最後の景色に感動しました。
三筋山に浮かぶ浅間山とチウチン山
ナイスショットですね!
伊豆とても暖かでした。
本日0m~天城山~0m97回目登ってきました。
百登まで残り3登となりました。