伊豆(南豆のやま)

主に伊豆の山や静岡県内の山々を紹介。「静岡の百山」完登、「賀茂の百山」選定、「海抜0m~天城山~海抜0m」百登完登

天城山/大人の休日(H30/1/13-voy77/100)

2018年01月19日 06時00分00秒 | 海抜0m地点から天城山へ

日本百名山:天城山  賀茂百山:万三郎岳   戸塚山

登った山:万三郎岳(1405.6m)  戸塚山(1360m)

平成30年1月13日(土) 天候:晴  メンバー:単独  所要時間:8時間26分  距離:G6PSにて計測=km

--------------------------------------------------------------------------

白田0m地点08:08--②要害橋09:24---③シラヌタ歩道10:05---林道---⑤地蔵堂歩道入口---⑥ゴロタ尾根取付11:15

---⑦天城山稜線12:32---万三郎岳12:44---⑨片瀬峠13:06---戸塚山---⑪林道横断14:05---立石三角点14:30

---発電所上15:37---発電所下15:53---①白田0m地点16:34

--------------------------------------------------------------------------

本日のログ

0mを8時8分出発します

今日は片瀬下見林道からシラヌタ歩道を辿ります。

目の前に万三郎岳が見えてきました。

シラヌタ歩道に入り少しショートカットし地蔵堂歩道へ進んで行きます。

はっきりとした地蔵堂歩道はありませんが

お化け杉横を通過していきます。

ワサビ沢の水が凍ってますよ。

ゴロタ尾根の取り付けはかなりの急傾斜でよじ登る場所もあります。

きつい

この地点と 

この地点は一息できる地点でしょう。

稜線へ出る手前にはガラスが突き刺さったような山肌が出現しますが、これは天城火山の溶岩流が冷却時に収縮してできた美しい板状の節理です。

西側に戸塚尾根が見えています。

万三郎岳手前の稜線へと登り上がり

北東側には遠笠山や伊東の街並みが見えだし

10分ほどで伊豆半島で一番高い地点「万三郎岳」へやってきました。

石楠花の葉はご覧のように耐寒姿勢

葉を巻くことで光の当たる面積を小さくし、蒸散を抑えて乾燥から身を守るための耐寒スタイルだそうです。

きれいに見えています~。富士山

いつ見てもスカッと爽快

こちらは東海岸の東伊豆から河津、下田が見えています。

目をこらして海上を見ると式根島や神津島が見えています。

左から富士山で箱根周辺の山々、丹沢山系、円錐形の大山、よく見ると房総半島も見えています。

下山は先日と同じ戸塚尾根を下ります。

ダダダっと下っていきます。

三筋山の風力発電、奥の入り江は須崎半島

東側には奈良本の風力発電と伊豆大島

水力発電上へ

13分かけ発電所下へ  

マル白囲い部分から水を導水管で落下させタービンを回転させ発電しているのです。

77回目を終了しま~す。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 二十六夜山 | トップ | 東京ぶらり »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

海抜0m地点から天城山へ」カテゴリの最新記事