伊豆(南豆のやま)

主に伊豆の山や静岡県内の山々を紹介。「静岡の百山」完登、「賀茂の百山」選定、「海抜0m~天城山~海抜0m」百登完登

十郎左ェ門/(H29.2.26-voy42)

2017年02月26日 18時51分19秒 | 南豆の山と岬

賀茂の百山  十郎左ェ門  三方平

登った山:十郎左ェ門(953.0m ) 三方平(992m)

平成29年2月26日() 天候:晴 メンバー:S山、M山  所要時間:6時間8分 距離10.9km(グーグルアース) 

---------------------------------------------------------------------------------------------------------

甚七林道入口から08:22---屋敷洞歩道入口08:39---沢横断---十郎東尾根手前沢横断し東尾根へ取付09:11

---十郎左ェ門10:16~10:30---三方平11:03---昼食11:23---東南東分岐点---東側尾根へロス

---ロスト地点12:17---南側へちょいロス---大鍋越え13:47---甚七林道入口14:30

---------------------------------------------------------------------------------------------------------

本日、甚七林道入口から屋敷洞歩道に入り十郎左ェ門東尾根から十郎左ェ門~大鍋越えしてきました。

で、前回のログを見てみましたが

h28.4.8時のログです。

まるきり同じ間違えをしていました。地点です。

それでは本日の山歩きをアップしましょう。

屋敷洞歩道から

屋敷洞歩道~十郎左ェ門東尾根間は尾根でも沢でもないので位置がつかめ難い。

強いて言えば手前は尾根筋の左側に沿って上がっているので想像がつきますが。

はよく間違える尾根だがそこから東側へは等高線が狭く降ることは難しいでしょう。(断崖絶壁がありそう)

それでは十郎左ェ門東尾根を登りあがって行きます

天城山側が見えだした。

こちらのピークは三方平です。

そして十郎のテラスへやってきました。

富士山は見えていませんでしたが南アルプスの主峰、北岳から深南部の黒法師岳の峰々が見えていました。

こちらは猿山

で、十郎左ェ門山頂から見た長九郎山

三方平へと進んでいきます。

2番コルから見た駿河湾

ズルズルの傾斜地を登りあがって

途中先ほど頂きに立っていた十郎左ェ門の山容

三方平へやってきました。

S山快調についてきていますよ

の間の稜線から見た長九郎山

反対側には大鍋の集落が見えています。

で、風が通らない日向でランチタイムです。

先日頂いたガスカートリッジ試してみました。とてもです。

そしてS山に頂いたあのチョコレートが美味しかった。

そのチョコレートは、職場のF山もよく食べているチョコレートです。あれですよあれ

地点で、またもや東側の尾根へ入ってしまいまして その地点は大石がありよく見ますと杣道がついていまして左側へ入ってしまうんですよ。

今度こそこの地点憶えましたので間違うことはないでしょう。

ケヤキ沢なる案内が新たに書かれていましたが忠実に尾根筋を辿って行きます。

やってまいりました。

賀茂の山々を見下ろす地点へと、右側の洞筋は池代へと降って行きます。

高根山も見えています。

薄~く利島、神津島もです。

この御料地境界標は八寸角で伊豆のやまで良く見る御料地杭から比べるとかなり立派な標柱です。

大鍋入と池代と記されています。

寸分の狂いもなく大鍋越えへ到着

県道117号線を大鍋側へ降って行きますとワサビ沢を

何ヶ所か見ることができます。

そして出発点へ無事戻ってきました。

S山お疲れ様でした。

次回は石楠花が咲く猿山へ行ってみましょう。

この橋脚は伊豆縦貫道のもので右側へとトンネルが掘られる予定で逆川へ貫けて行きます。

河津さくら祭りで混んでいるかと思いましたが、久しぶりに温泉浴を楽しみまして充実した山旅終了

 

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天城山/大人の休日(H29/2... | トップ | 天嶺山から谷津山周辺を歩く »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
春山が待ってるよ~ (a.yama@geo)
2017-02-27 21:57:18
毎週、精力的に登っていますね。
十郎左エ門は昨年4月以来登る機会がありませんが、また行ってみたいところです。
4月の地図の➇で間違えたことは覚えていますが⑨の間違いの記憶はありません。・・・少し行き過ぎたのかな?
十郎左エ門の主のような人でも間違えるんですね。だから地図読みは面白いのかな?
昨日、青笹山-十枚山へ行ってきました。ヤマレコをご覧ください。
今の仕事も残り1ヵ月になりました。4月からは週休4日になるので、日帰りの山ならいつでも行けそうです。
返信する
南アルプスの峰々 (M)
2017-02-28 09:08:34
大鍋越えのルートは年に一度歩くか歩かないぐらいの頻度なのでコンパスと地形図が頼りです。
今回も東側へ引きずり込まれてしまいました。
次回は大岩を右へ進むと頭に入れ込みましたが、この先も気がゆるめないルートです。
だから面白い、そのとおりです。
青笹山、十枚山やってますね~。まじかに南アルプスの峰々を見に行きたくなりました。

⑨は南側への尾根筋が明瞭でし南東側へ変針していくのが正しいルートですが若干南へ進み修正した地点です。
返信する

コメントを投稿

南豆の山と岬」カテゴリの最新記事