平成26年 6月7日(日) 天気:曇/小雨 所要時間:00:58
【登った山】 細野 距離:GPS巨にて計測=2.27km
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
芝原湿原駐車場---中山二号湿原---中山一号湿原---桃野湿原駐車場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
雨あがりに再び車で細野へ散策ログ
海側は青空があるもの三筋山方向はどんよりとした空模様で今にでもパラパラ来そうです。
先日に引き続き花の百名山である三筋山の”ホソバコガク”を探してみます。
名称不明
26.6.11 カモガヤらしいですがね。
ハハコグサ 母子草
ナツトウダイ
芝原湿原は梅雨に入り清水が勢いよく流れていました。
名称不明
26.6.11 オオバヤシャブシに確定
名称不明
名称不明
26.6.11 キイチゴだそうですが、キイチゴと称されるものは亜種を含めると種類が多く50種類くらいあるんだそうです。
なるほど、亜種なるものが難しくしているわけなんですね。
植物学では、亜種の下位に変種・品種を用いるのでややこしくなるわけか、なるほどね。
名称不明 イバラだと思うんですが~と思ったのですがどうもモミジイチゴかも→花びらがバラの形状と違っています。
中山二号湿原
中山一号湿原
スイカズラ
名称不明
26.6.11 タブノキらしいが。
この花の名前は樹木図鑑で調べてみましたがハクサンボク(分布→●本州:伊豆半島、伊豆諸島、山口県 ●九州 ●沖縄 )でしょうか。
ガマズミ(分布→●北海道南西部~九州)の花にも似ています。
野山に咲く花や樹木の名前を特定するのって難しいですね~。
で、ハクサンボクには、花に悪臭がある。
ガマズミにも、花にはお世辞にもよい匂いではないと紹介されていますが匂いには気づきませんでした。
分類(科・属)は両方ともスイカズラ科ガマズミ属となっています。
この写真左の葉はコアジサイの葉で、白い花側はハクサンボク?またはガマズミ?の葉です。
全ての人が一人ひとり顔が違うのと同じく、花や樹木も違うんだろうな~て思うとますます難しくなってきました。
ガクウツギでしょうか。
ただ今、名称不明
細野から見た三峰から三筋山の稜線
今回もホソバコガクと出合うことができませんでした。
樹木図鑑や野の花・野草図鑑の索引にホソバコガクはヒットしてきませんが、引き続き捜索してみようと思っています。
アマギアマチャ=ホソバコガク?????なのでしょうか。
山は大峰山
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます