伊豆(南豆のやま)

主に伊豆の山や静岡県内の山々を紹介。「静岡の百山」完登、「賀茂の百山」選定、「海抜0m~天城山~海抜0m」百登完登

大無間山・小無間山を下山

2018年05月23日 05時55分55秒 | 静岡の百山&南アルプス

日本二百名山:大無間山 

登った山:大無間山(2329.6m)一等三角点 点名:大無間山 小無間山(2149.7m)三等三角点 点名:小無間山 外山沢ノ頭1805m

平成30年5月17日(木) 天候:晴/曇  メンバー:I山 M山  所要時間:8時間35分  距離:GPSにて計測=8km

-------------------------------------------------------------------------

⑩テント場出発04:18--⑪中無間山--⑫大無間山06:01---⑩テント場07:14---ガレ場(2160m)08:15---⑧小無間山08:43--

④1805m(外山沢ノ頭)10:23---③尾根を外れ北西斜面を下る変針点11:35---②高圧鉄塔---明神橋12:53

-------------------------------------------------------------------------

テント場から中無間山へ薄暗いなかトレースを辿って行くと、いきなり尾根を外してしまいました。

変だと感じコンパス当てると北を向いていたのです。

03:30起床

朝食を済ませ04:18テント場出発 レンズ雲の架かった      

手前は七ッ峯でしょうか。

合地山から諸ノ沢山への尾根は細尾根の連続でした。

南アルプス深南部そろい踏み

大根沢山の山容、奥に信濃俣や池口岳が見えています。

南アルプス南部の主峰もそろい踏み

で、アップしてみた。

天気はいまいちだが    

三度目の大無間山に立つ。田代から 栗代山から ③今回です。 

約一年ぶりの山名板タッチ

南側に見えている「風イラズ」ですよ。

そして樹間越しですが「朝日岳」

残雪で缶ビールを冷やしたかったんですよ。

ついつい何度も雄叫びを上げながら写真を撮る。

左右の均衡が取れた富士山です。

テント場に戻り、コーヒを湧かし一服    テントを撤収します。 

大無間山から小無間山のトレースの様子

 

大無間山を再び眺めまして小無間山へ向かいます。

ガレから見た南側の山並み  いい感じだ

小無間山で休止

小無間山から下りの様子の様子です。

鋸歯を右に見ながら下っていきます。

外山沢ノ頭

新緑の尾根を下っていきます。

白ヤシオも綺麗だった

尾根歩きはここまで、この変針点を北西へ下っていきますがガレガレなので慎重に下っていきます。

この辺は苔むした丸石が続き

ロープが設置されたガレを慎重に下り

まもなくゴールです。

その後、赤石温泉「白樺荘」で汗を流し富士見峠経由で静岡市へ下り

富士の「山岡家」で例のものを食し、I山を三島まで送り今回の山旅を終了します。

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大無間山・小無間山 | トップ | 猿山 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (e-sin)
2018-05-25 21:21:28
ご苦労さんでした。
私はちょっと躊躇しそうな山ですね。
I山氏からの連絡で、へとへとだったとか。
また北海道に来ることとの話ありました。
返信する
大無間山 (M)
2018-05-27 06:05:29
光岳以南の山々は懐が深くいい山がいっぱいあります。
今年はどの山へ登ろうか思案中です。
返信する

コメントを投稿

静岡の百山&南アルプス」カテゴリの最新記事