伊豆(南豆のやま)

主に伊豆の山や静岡県内の山々を紹介。「静岡の百山」完登、「賀茂の百山」選定、「海抜0m~天城山~海抜0m」百登完登

八丁池へ

2018年06月21日 04時04分04秒 | 南豆の山と岬

平成30年6月17日(日)  メンバー:単独  天気:晴  所要時間:3時間50分  距離:GPSにて計測=km

【登った山】八丁池 

------------------------------------------------------------------------

①水生地橋08:30---水生地歩道入口08:44---③林道横断09:22---④八丁池10:33---⑤1200mピーク11:15---本谷歩道11:40

---⑥965m高点---水生地歩道入口12:07---①出発点へ12:20

------------------------------------------------------------------------

①の橋「しら橋」だとばかり思っていましたら橋名板に「水生地橋」と記されていました。

で、「水生地橋」手前の空き地に車を止め水生地歩道入口上にある下り御幸歩道を辿って行きます。

修善寺工業高校が作成した立派な案内標識だと記憶していますが。

除間伐が行なわれた森は下草が生え明るい。

白砂林道を横断していきますが、伐採作業中注意の立て看板が設置されていました。

施工業者は特殊東海フォーレストだそうです。

本谷歩道分岐点、地山が雨水により抉られ拡大していたので

流失を少しでも防ごうと間伐材で流失防護壁を作ってみました。

左側を歩けとの意思表示の石が並べられていました。

この時期ブナの森は瑞々しくて気持が良いです

朽ちたブナに苔が生えキノコが可愛らしく傘を広げています。

ブナの森は苔がいっぱいです。

大きく深呼吸しながら爽やかに

八丁池へ到着です。

とても静か

で、福岡出身だという若者二人が休憩していました。

少しお話しを・・・地下足袋を履いている一人は大学時代山岳部だったそうです。

で、もう一人の方はたしか九州から静岡出張でこちらに来たついでに大学時代の彼と合流し天城縦走しているとのことでした。

その出張中の彼が、小さな小さなドロンを飛ばしていましてコントローラー+スマフォで操縦していました。

「凄い」の一言です。

私も小さなドロンを欲しくなりましたが、未だにガラケイでして「ハイ」

セブンの冷やし醤油ラーメンで★一つと1/2

スルスルッと山弁を食べきだしたら

モコモコッと霧が

かかり始め

広がり

あっという間に湖面を覆い尽くしてしまいましたよ。

下山ルートは

本日コンパスも持ってきていませんが⑤②の尾根を勘で

下っていきます。

とても気持ちよく

ヤマボウシがちらほら咲いていました。

⑦本谷歩道を横断し

終点付近は支尾根が何か所かありましたが「勘」で

下ったのは水生地歩道入口100m程入った地点

2週間ぶりに気持の良い山歩きをしてきました。

(朝、新天城トンネル付近の温度は15℃でした)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鋸山(千葉県) | トップ | 甲斐駒ヶ岳(黒戸尾根) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

南豆の山と岬」カテゴリの最新記事