不登校の母親ですがなにか!?

不登校ぎみの三姉妹を育てる母親の地獄を垣間見るブログ
(長女・週1別室登校、次女・自宅警備員、三女・週3くらい登校)

土日にいない母

2024-11-30 07:29:39 | 日記
土日は仕事である。いや、ある意味休日と言ってもいいかもしれない。

なぜなら仕事を理由にダンナに子育てを押しつけることができるからである。

押しつけるなんて言い方は悪いが仕方ない。そうしなければわたしの心が死ぬ。とはいえ仕事もしないといけないわけなので体は疲れるが、まだそのほうがマシだ。金ももらえるし。

ここまで書いたところで
「なにを甘えたことを、ダンナさんは平日働いて稼いでくれているのでしょう」
「離婚してシングルとかじゃなくて、まだダンナがいるだけマシなんじゃないの?こどももそうやって土日に見てくれてるんでしょ」とか言われたりするのだが、仮にわたしが土日に家にいたとしよう、こどもを朝起こすのはわたし、買い物はわたし、こどもの食事の準備はわたし、掃除などの家事はわたし、こどもを遊びに連れていくのはわたし、こどもの宿題みるんもわたし、こどもを風呂に入れるのもわたし、こどもを寝かしつけるのもわたし、etc…

etc…(エトセトラ)とか久々使ったな笑

ダンナは何をしてんねんというと、なんなら一人で自分の好きなとこにお出かけしたりしだすので、その間こどもをみるのは誰や、わたしや。ってなるので、結局のところわたしがいるとダンナは本当になにもしないので。

では、お仕事いってきまーす。

ブログをはじめまして

2024-11-29 08:39:10 | 日記
最近イライラしてるのでクリエイティブなことをしようと思い、ブログをはじめました。
というのは建前で、訪問ポイントのdポイントが欲しいだけです、すみません。

不登校児たちのいる家庭の愉快で無残な状況を、誰も見てないと思うのでつらつらと吐き出していこうと思います。

今日も三女は朝から疲れた行きたくないと言い出し、なんか家にいてます。ダンナは相変わらずギリギリに起きてきて自分の支度だけして何も言わずに仕事に行きました。はは。