![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/4a/3d39c97f4eb607e400c83d9300c63362.jpg?1732347384)
ルクアのクリスマスツリー。ツリーの前で、3人で記念写真。近くにいた日本の方に撮っていただいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/63/4fb37f5a3a56698cd5bc4c3e79d0a864.jpg?1732347642)
JR大阪駅の方に向かう。久しぶりに見た緑のくまさん。オシャレな服を着ている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/4f/d6099a743fe1215faeed475a3fb94eea.jpg?1732347642)
JR大阪駅の南側にある水と光のショー。実は時計なんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a8/dff5d041d7b806c401f66d2c59abbf4e.jpg?1732347642)
バスに乗って大阪城に向かった。バスの中では、ご自分たちで行った嵐山のことや広島ツアーのお話をお聞きした。石垣が見えてきた。少し歴史の話をした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f6/d3d1747c5459f79280a8bfe13dfce383.jpg?1732347642)
桜門。向こうに見えるのは一番大きな通称、蛸石。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e4/540c182dda39cf4cdae77ede2c65fd9b.jpg?1732347642)
「大きいでしょ?」と言ってこの写真をお見せした。私4歳、兄6歳。東京に引っ越す直前に、母が大阪城に連れて行ってくれた。これを見て、シェイラさんも写真を撮りたくなったようだ。石全体を入れて、石の大きさがよくわかる写真を写してあげた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/91/4d673e72b61b57573d1673a7fff2f5dd.jpg?1732348636)
天守閣の前のイチョウは色付いていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b4/12a10753fe2334f8057dcf3e4ccbde6c.jpg?1732348839)
秘密の日本庭園はこんなに混んでいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/fd/205d4c35a2970bc820bb46c911a89efd.jpg?1732348840)
裏道を通って天守閣に向かった。ジョンさん、素敵な写真の構図をみつけてくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/fe/7e4643b76f036325dfecabdeb2c7f7b3.jpg?1732348840)
天守閣の展望台まで上がったよ、という証拠写真。5階まではエレベーター。5階から8階までは階段。手すりがあるので、膝の痛いジョンさんも大丈夫。3人でゆっくり上がった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/0b/ccefcc7382d962d29b8a750cb831da85.jpg?1732349105)
天守閣の中は博物館になっている。お二人は丁寧にご覧になった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/4d/5c5c84c3baeaee9d56339761ae302626.jpg?1732348840)
大阪夏の陣の屏風絵の複製とミニチュア人形。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/42/1f3f96a732cfccfae0e1ed4e4138f00a.jpg?1732348840)
ジョンさん「この赤いバルーンは何ですか?」 私「討ち取った生首が入っています。いえいえ、冗談です。背後からの弓矢よけです」コロナ前は、本当に生首が入っていると思っていた。「武士は生首を多く取れば取るほど、褒められるのです」と言った。その時のゲスト「make sense!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/4d/5c5c84c3baeaee9d56339761ae302626.jpg?1732348840)
大阪夏の陣の屏風絵の複製とミニチュア人形。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/42/1f3f96a732cfccfae0e1ed4e4138f00a.jpg?1732348840)
ジョンさん「この赤いバルーンは何ですか?」 私「討ち取った生首が入っています。いえいえ、冗談です。背後からの弓矢よけです」コロナ前は、本当に生首が入っていると思っていた。「武士は生首を多く取れば取るほど、褒められるのです」と言った。その時のゲスト「make sense!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/9e/0981c1730b4ec71f95d94ce3d06045d2.jpg?1732348840)
裏から見た天守閣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ca/8f9878383c1e4dc0eb7b624fbadee670.jpg?1732348842)
ようやく秋らしい写真が撮れるようになってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/70/d578fe53305bfa6cc51dad2f7633fcb8.jpg?1732349626)
大阪ビジネスパーク駅から地下鉄に乗り、難波の道頓堀に行った。オマケ付きグリコキャラメルを差し上げ、私「1粒舐めたら300メートル走れますよ。」 手足をあげた写真は撮らず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b1/8f3ca79ec11fa9bdcdfb276f988472be.jpg?1732349626)
道頓堀通りに入った。どこかで見たような人たちが、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/25/5fb3331e4cb5651e617e478fd86b637a.jpg?1732349626)
たこ焼き予算がついているツアーなので、『大たこ 道頓堀店』でたこ焼き体験。10個入りを2人で召し上がった。完食。写真は撮り忘れ。シェリーさん「タコしか入れないの?」「いいえ、好きなものを入れていいんですよ。我が家のたこ焼きには、チーズ、ソーセージ、枝豆なども入れますよ」と言ってこの写真を見せた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d7/518ec7749b035a7c1eb80ef51eb88dad.jpg?1732350171)
この後、法善寺横丁で、水かけ不動体験?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ab/0a657944508b5c17177cc9097ef76616.jpg?1732350356)
侍さんが、上本町でやっている劇の宣伝のためにやってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/bb/ecf4574c8711c8382f28b9890ebe6f46.jpg?1732364818)
大阪のおばちゃんがやってきて、夫婦善哉や飴ちゃんと大阪のおばちゃんの解説?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/55/7a24cfd0911878e1d00244529d8e7a82.jpg?1732350421)
広島で広島焼きを食べた時、マヨネーズから細い5本の筋が出たそうだ。広島のガイドさんが、マヨネーズの口金、100均ショップで売っていると教えてくれたそうだ。それでダイソーに寄ったが、口金はみつからなかった。ちなみに広島のガイドさんのハズバンドは広島カープの選手らしい。多分、今はコーチをされている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e2/6150a2dee58b4a136d16314ccd5762e3.jpg?1732349628)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e2/6150a2dee58b4a136d16314ccd5762e3.jpg?1732349628)
地下鉄で天王寺に行き、ハルカス展望台へ。今日は空いていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/bd/3c54fa24d6f281085cf115d36456b130.jpg?1732362825)
今日も天守閣がよく見えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/fc/703d352786ca0e0a805c37a0181f6879.jpg?1732362825)
そして最後に『新世界』を歩き、行程の場所は全部ご案内した。新世界には不思議なものが売っている。例えば虎のバックパック。私「なんでも安いよ。散髪は700円から」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a8/4617655a482c8f0d771b2abe7e154bb4.jpg?1732363077)
ホテル・ビスキオ大阪までお送りして、ツアーは終了した。二日間、ご案内したのでお別れが辛かった。お二人はフレンドリーなうえに、わかりやすく話してくれた。多分、私の聞き取りの弱さを配慮してくれたのだと思う。また、素敵なご夫妻に出会えた。明日は伊丹を経由して羽田からカナダに帰国される。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/47/7300208789750d35850552ac16e5c202.jpg?1732363228)
朝、写真を撮ったクリスマスツリー。夜は様々な色に変化する光のショーになっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c0/f140f600ce1ddaae19fb33352090780e.jpg?1732363228)