夏休み最後の日曜日。新大阪駅は朝から人がいっぱいだった。ツアー参加者は、26人。私も含めて高齢者が多かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3a/9202601e36e216beb5f1beef30299a7b.jpg?1692537366)
新幹線で名古屋駅に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e5/eb0e2ddd3e4b273e0934409e46dd09c0.jpg?1692537365)
名古屋駅で買った味噌カツ弁当を特急『しなの11号』の車内で食べた。美味しくいただいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/68/ca7cdc7ffc133f3f81ff511c45444182.jpg?1692537365)
列車が『寝覚めの床』のそばを通る前に、車内放送があった。慌てて写真を写したがうまく写せなかった。スピードを少し緩めてくれたらいいのに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c2/4f1925c2c97abdf2fef0a3e577b7ce88.jpg?1692537821)
長野駅に到着。がらんとしたモダンな駅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b4/6ec656d22784380aa9b833e66fbe3f27.jpg?1692537940)
バスに荷物と人間を積み込み、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f0/09a797a919331dd60dad7811e9d8961b.jpg?1692537365)
ホテル・タングラムに向かった。フロントガラスの表示は『大自然に触れる6連泊 信州・斑尾高原 長期滞在7日間』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/9a/b2380feb75e04abd352eba470ef4862d.jpg?1692537367)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b4/6ec656d22784380aa9b833e66fbe3f27.jpg?1692537940)
バスに荷物と人間を積み込み、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f0/09a797a919331dd60dad7811e9d8961b.jpg?1692537365)
ホテル・タングラムに向かった。フロントガラスの表示は『大自然に触れる6連泊 信州・斑尾高原 長期滞在7日間』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/9a/b2380feb75e04abd352eba470ef4862d.jpg?1692537367)
ホテル・タングラムに到着。大自然の中に作られた東急のリゾートホテルだった。ホテルの真正面にパターゴルフ、キッズパーク、ラベンダー畑などがある。ドッグランまであるので、犬が滞在できるホテルなのだろう。
ロビーに入ると、ビギンの曲が聞こえた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ba/840a2faadb909f082578fcc567e85361.jpg?1692537367)
追加料金を払って友人とは別の部屋を取った。私は睡眠障害があるので、そうしてもらった。2〜3日なら同じ部屋でもいいが、6泊なので、別の部屋の方が気楽でいいと思った。いくら仲良しでも24時間一緒はきつい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ba/840a2faadb909f082578fcc567e85361.jpg?1692537367)
追加料金を払って友人とは別の部屋を取った。私は睡眠障害があるので、そうしてもらった。2〜3日なら同じ部屋でもいいが、6泊なので、別の部屋の方が気楽でいいと思った。いくら仲良しでも24時間一緒はきつい。
小さなシングルの部屋があてがわれると思っていたが、こんな大きな部屋に泊まることができた。ベッドが3つとソファベッドが1つ。4人家族が泊まれる部屋で、1週間、贅沢に過ごすことになる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/6a/b750ae15a72d9c244c028de10c6e65d5.jpg?1692537367)
なるほど、コップも4つあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ca/364b5386e85a54d0a0e22c4596c5fa5d.jpg?1692537367)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/6a/b750ae15a72d9c244c028de10c6e65d5.jpg?1692537367)
なるほど、コップも4つあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ca/364b5386e85a54d0a0e22c4596c5fa5d.jpg?1692537367)
部屋の窓から見えた景色。額縁に入った風景画のよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/03/352c0b6c1293bfcab672a48d9a075cc7.jpg?1692540586)
夕食はレストラン・ジグザグで。ビュッフェ・ディナー。7時半頃になったら一気に人が増えたが、うまく人が流れるようにできていた。レストランがとても広いからだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a6/70a8132573d654fd85a27902f425f290.jpg?1692540335)
1回目。ディナーも予想よりずっと良かった。ローストビーフや鮎のコーナーがあった。個人的には、この鰯が一番美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e4/c154a2f1c8c67b676f1910132b3a1488.jpg?1692539242)
自分で作る『わたがし』の前には、いつも誰かが並んでいた。夏休みなので、ホテルには子供が多かった。私が子供だったら、絶対並んでいた。東京に住んでいる頃は『わたあめ』と言っていた。大阪に引っ越したら、みんな『わたがし』というので、驚いた。長野は『わたがし』?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/31/89c72f4a152997f40c0990e998dc8592.jpg?1692539319)
2回目。しめのお寿司とお蕎麦とパスタ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c7/be85fd753a7f0c53d8795d85667d1dae.jpg?1692538042)
この後、スイカとパイナップルも食べた。食べ過ぎじゃろが。丸々太って大阪に帰ることだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/31/89c72f4a152997f40c0990e998dc8592.jpg?1692539319)
2回目。しめのお寿司とお蕎麦とパスタ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c7/be85fd753a7f0c53d8795d85667d1dae.jpg?1692538042)
この後、スイカとパイナップルも食べた。食べ過ぎじゃろが。丸々太って大阪に帰ることだろう。
長いローカを歩いてお部屋へ。元同僚の友人のキョウコさんは隣りの部屋。お休みなさい💤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/73/24837c25669e1d91dd4f00e8d7f512f3.jpg?1692538042)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/73/24837c25669e1d91dd4f00e8d7f512f3.jpg?1692538042)