日々是好日

9月30日(土)北野天満宮と上七軒の下見

北野天満宮と上七軒に下見に行った。天満宮は紅葉の頃、プライベートで行ったことはあるが、ゲストを案内したことはない。

烏丸で地下鉄に乗り換えた。ポケモンセンターに寄ってみた。ポケモン25周年!


北野天満宮に到着。学問の神様、菅原道真を祀った神社。入試の頃は、受験生やその親たちが多く訪れる神社。


楼門


天神様のお使いの牛は何頭も寝そべっていた。抗ウィルス、抗菌加工しているんで、撫でてもいいそうだ。


大国様。学生が集まって小石を置いていた。大国様の口に小石を乗せて落ちなければ、good luck.その小石を財布に入れて祈るとお金に困らないそうだ。小石、口に乗ったよ!お財布に入れました!楽しみだ。


三光門。団体客が来て、ガイドさんがこの門の説明をしていた。こっそり横で聞いちゃいました。天井には、太陽と月と星の三つの光の彫刻があるそうだ。


太陽(日の出)


太陽(日の入り)


うさぎさんの間に三日月


星がないよ〜。一節によると、三光門の真上に北極星が瞬いていたため、星は刻まなかったそうだ。

結婚式などを行う建物


本殿。お天気が悪くても、白い小石が境内を明るくする。屋根の檜皮葺が美しい。格式の高い神社だとわかる。


このお守りの『ぼけ封じ』が気になった。滅多にお守りは買わないが、買ってしまった。


使い方の説明書き。『ぼけ封じ』の方の裏に名前を書き、バキッと割って納める。


こちらは持って帰る。


ご祈祷をしてもらったら、学問セットなどがもらえる。


天満宮の下見は終わり、上七軒に向かった。あら素敵なカフェ。


食文化比較プレートとコーヒーを注文した。プレートには、カステラと3種類のポルトガルの伝統菓子『バォンデロン』 食べ切れなかったので、カステラは持ち帰った。カップに入っている半熟タイプ、美味しかった。


上七軒。京都には花街が5つあるが、この上七軒が一番古い。室町時代に北野天満宮の再建の際に残った資材を使って七軒の茶店を建てた。これが『上七軒』の由来。


お茶屋


このお店をのぞいてみた。『つづれ織あだち』


小物も売っていた。うちわには芸舞妓の名前が書かれていた。もう少し多くの芸舞妓さんがいるそうだ。


いろんなお話が聞けた。懐紙入れを買った。


ツアーは明後日。ギリギリ下見が間に合ったが、うまくいくかはわからない。お守り、助けてね。

コメント一覧

naoko216
ロングツアーでは、東京や金沢は下見できませんでした。
京都でも連れて行くのが精一杯。ちゃんと説明できないダメガイドなんです。
明日も苦手の三十三間堂があるので、気が重いです。
ゲストがフレンドリーな人たちであることを願っています。
クロちゃん
下見をしてすぐに人様を案内するなんて凄い、緊張感ありまくり!
ボケ封じは効くこと間違いなし
お金にも困りませんね
いいなぁ
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る