日々是好日

3月2日(土)孫の世話と寿司ディナー

朝食


DMM英会話。1980年にヒットしたテレビシリーズ『ショーグン』の新しいバージョンがディズニープラスから配信することになった。主演は真田広之。1980年のシリーズは三船敏郎が主演し、アメリカの3分の1に世帯が試聴したそうだ。


今日はなーちゃんの保育参観と保護者も参加する茶話会があったので、お兄ちゃんのミナトくんを預かった。ブロックで作ったおもちゃをタブレットで操作する。


スーパーの帰り道、包丁を研いでくれるおじちゃんの車があった。毎月第一土曜日に来ているはずだったが、なかなか会えなかった。やっと研いでもらえた。


数年前までは、ここに軽トラを置いていたが、立ち退かされてコインパーキングに置くようになった。矢印を反対に向けたのはだれだ? 元に戻してあげた。


昼食はホットサンドにした。


ミナトくんはこのごろ手品にハマっている。ユーチューブで見つけた手品の材料を買いに、おばあちゃんはSeriaに行った。


ストローと


磁石を買った。500円玉を使う手品の仕掛けを作ろうとしたら、パパが迎えに来た。今度、見せてね。


夕食は次女の誕生日のお祝いに近くのお寿司や『肥後すし』に夫と行った。寝屋川市に住んでいる次女とお寿司屋で落ち合った。
お誕生日プレゼントは東京の八重洲口の地下街で買ったロクシタンのハンドクリームなど。


お店は満席だった。お寿司の前のとこぶし


お寿司、たくさん。


ホタテ貝のバター焼き


茶碗蒸しとはまぐりの酒蒸し


白魚の唐揚げ


また握り寿司。


アルコールはビールと熱燗4合。〆は巻き寿司。これは我が家の習慣。右端は肥後巻き。芯は山芋。高菜で巻いてある。


写真に撮らなかったお寿司や鯛の煮付けもお腹に入った。お腹はパンパン。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る