
ゲストはフロリダから来られたジェシーさんとジェシカさん。ハネムーナーだった。2回連続、新婚旅行のゲストを案内する。最初の目的地は『マンガミュージアム』 ミートが9時半で、ミュージアムが開くのが10時半。ゆっくり行程の確認をして、ゆっくりミュージアムまで歩くつもりだった。ところが、ゲストは早くロビーに来られたし、打ち合わせもすぐに終わり、ゆっくり歩いたつもりでも、10時にミュージアムに着いてしまった。

私だけ列に並んで、お二人には周りを散歩してもらうことにした。

10時半になり、入館。マンガミュージアムは1869年に開校された歴史ある小学校、龍池小学校を改築してできたマンガの博物館兼図書館。京都市では、閉校になった小学校を別の施設に作り替えている。大阪市では学校自由選択制を採用した維新政治のせいで、廃校予定の小学校のリストができている。小学校は地域社会を支えるものだと思っている。維新は医療や福祉だけでなく、地域社会も壊そうとしている。
人気のマンガがずらり。ジェシカさんは『ワンピース』の大ファン。私の長女と同じ。ジェシーさんは『進撃の巨人』など。お二人とも、かなりの数の日本のマンガを読んでこられたようだ。


好きなマンガを閉館時間まで読むこともできる。

龍池小学校の歴史を知ることができる部屋もあった。ジェシカさんは今はコンピュータ関係の仕事をされているが、以前は小学校の先生をされていた。歴代の校長の写真を見て、「女性の校長先生がいないわね。アメリカでは女性の方が多いですよ」

もちろん、ショップもあった。お二人とも、うれしそう。


次の目的地は出町柳。京阪の特急に乗った。乗車時間、わずか4分だった。電車に乗るだけで、こんなに喜んでもらえるとは思わなかった。しかも2階建車両の2階に上がった。



好きなマンガを閉館時間まで読むこともできる。

龍池小学校の歴史を知ることができる部屋もあった。ジェシカさんは今はコンピュータ関係の仕事をされているが、以前は小学校の先生をされていた。歴代の校長の写真を見て、「女性の校長先生がいないわね。アメリカでは女性の方が多いですよ」

もちろん、ショップもあった。お二人とも、うれしそう。


次の目的地は出町柳。京阪の特急に乗った。乗車時間、わずか4分だった。電車に乗るだけで、こんなに喜んでもらえるとは思わなかった。しかも2階建車両の2階に上がった。

出町柳に到着。この付近の鴨川がなぜかアニメの聖地になっている。どのアニメに登場するのかは知らないが、飛び石歩きを楽しんでいただいた。加茂川と高野川が合流する場所で、Yの字のように見える人気のスポット。飛び石をぴょんぴょん飛ぶと対岸に行ける。私は恐る恐るゲストの後についていった。子供が川遊びをしているくらいだから、落ちても身の危険はないが、ずぶ濡れになりたくない。


亀の石まで1メートルくらいある。ジェシーさん、手前の小さな石に足をかけて亀の石に着地。石の上で誇らしげに記念写真。戻る時は小さな石に足をかけずに直接、こちらに戻られた。すごいな〜。旅行社の資料には身長190センチと書かれていた。

渡りきったところに、おしゃれな髪型の日本人の青年が三人いた。思わず話しかけてしまった。これから社交ダンスのコンペがこの近くで行われるそうだ。社交ダンスは英語でballroom danceと言うそうだ。ゲストさんは日本のアニメが好きになり、日本の社会や文化にも興味を持たれている。日本人と話したいだろうと思って通訳になった。おしゃれ男子との会話を楽しまれた。
近くでレストランが見つからなかったので、結局、三条の『がんこ』にお連れした。また『がんこ』かい?

私はお造りや野菜の定食。ジェシーさんは牛すき焼定食。ジェシカさんはカツとじ定食。フロリダにも日本食レストランがあるが、本場で人気の日本食、天ぷらやすき焼きやトンカツを食べることができて、お二人は大大満足だった。お鍋は家にあるので、すき焼きの割り下を買って帰りたいとおっしゃっていた。隣のテーブルでは、70歳くらいの女性3人が美味しそうに熱燗を飲まれていた。私が「お酒、美味しいですか」と聞いたことをきっかけにジェシカさんと楽しい会話が始まった。おばちゃんたちもジェシカさんもフレンドリー。私も楽しくなる。お腹も心もいっぱいになった。また若い人に奢っていただいてしまった。まあいいっか。

私はお造りや野菜の定食。ジェシーさんは牛すき焼定食。ジェシカさんはカツとじ定食。フロリダにも日本食レストランがあるが、本場で人気の日本食、天ぷらやすき焼きやトンカツを食べることができて、お二人は大大満足だった。お鍋は家にあるので、すき焼きの割り下を買って帰りたいとおっしゃっていた。隣のテーブルでは、70歳くらいの女性3人が美味しそうに熱燗を飲まれていた。私が「お酒、美味しいですか」と聞いたことをきっかけにジェシカさんと楽しい会話が始まった。おばちゃんたちもジェシカさんもフレンドリー。私も楽しくなる。お腹も心もいっぱいになった。また若い人に奢っていただいてしまった。まあいいっか。

腹ごなしに歩くことにした。三条から新京極に向かった。新京極にはanimateがある。お二人は買いたいものがいっぱい。

私は、1人でゆっくり佇んでいた。これは『有頂天家族』のポスター。伏見稲荷が登場するようだ。Amazonプライムで1話だけ無料だったので観た。なかなか面白そうだった。

もう一ヶ所、アニメのお店に入った。最後に八坂神社に行く予定だったが、もうここでツアーを終わってください、と言われた。アニメのお店が楽しくてたまらないようだった。昨日は自転車ツアーに参加して、金閣寺、龍安寺、嵐山に行かれたそうだ。お疲れだろう。サイン入りのノートをいただいた。私があげた折り紙のダルマを大事そうに、ファイルにしまわれた。レジで商品を買う時、深々とおじぎをして「ありがとうございます」とおっしゃる。とても良い方たちだ。明日は大阪のフードツアーにお連れする。

ツアーの後の一服がたまらない。リプトンで紅茶とケーキ。柚子とバタークリームのケーキだった。

阿倍野のキューズモールでこのシューズを買った。”ON”というスイスのメーカーのシューズ。友人が勧めてくれた。とても歩きやすいそうだ。この頃、外反母趾がひどくなり、歩いている途中、足が痛くなる。夜中に痛んで目が覚めることもある。良いシューズが欲しかった。私の足に合ってくれますように🙏

我が家のワンピース。長女が置いていったもの。
