昼間はおうちでゆっくり。夕方から出勤。昨日、京都でアニメの聖地を案内したゲストを今日は、大阪のミツイガーデンホテルにお迎えに行った。ホテルは土佐堀川の辺りにある。
肥後橋駅を出たら、雨が降っていた。ロビーに到着。雨はやみそうにない。
入り口にあるゴージャスなお花
ゲストはニコニコ笑顔で現れた。今朝、新幹線で京都から大阪に移動された。新幹線に乗った時間は14分。さすが夢の超特急。
今夜は大阪の道頓堀で、お好み焼き、たこ焼き、串カツなどを食べるツアー。予算が一人当たり5000円ある。道頓堀に着いたが、雨が降っていたので、グリコ前に行くのは後にしよう。近くのお店を予約していたので、たこ焼きと串カツを食べていただいた。たこ焼きは、もひとつだったようで、chewy とおっしゃっていた。中が熱くて柔らかいのに、タコが硬く感じられたのだと思う。
串カツはまずまずかな?追加注文されていた。QRコードで注文するようになっていた。他のお客さんが大きな声で喋っていたのでびっくり。「これも日本なんです」と言うしかなかった。
雨はやまないが、戎橋に行ってグリコ前の人だかりをお見せした。雨が降っていると、気持ちが上がらない。
予算が余っていたので、お寿司でもどうかなと思い、法善寺横丁の方に歩いた。『大たこ』の前を通ったので、テーブルが空いているか聞いてみた。なんと2階席が空いていた。ほんとはこのお店を予約したかったのだが、ゴールデンウィーク中は予約を受け付けてくれなかった。ここなら喜んでもらえるだろう。
まずはアルコールと枝豆。注文するとすぐに出してくれるのが、日本のお店の素晴らしさ。焼きそば、豚玉のお好み焼き、牛のネギ焼きも程なく運ばれた。食べ物が美味しいと話しも弾む。昨日はtattooを隠すために包帯を巻いておられた。行程に神社が入っていたので、気を遣われたようだ。私はtattooと入れ墨とは違うことを強調した。入れ墨は任侠の世界に入ることを覚悟した時に背中に大きく入れるもの。tattooは日本でも人気のタレントなどもファッションとして入れるようになったことをお話しした。ジェシーさんの腕に龍のtattoo、ジェシカさんの腕には鯉のtattooが。どちらも芸術的で美しいtattooだった。金閣寺で鯉魚石の話をお聞きになったそうで、龍と鯉の組み合わせを喜んでおられた。ジェシカさんの祖先はシシリー島の出身だが、ゴッドファーザーとは無関係。ジェシーさんは設計士、ジェシカさんはコンピューター技師をされている。ご家族の話やお二人の出会いなど、いっぱい話してくれた。出会いはマッチングアプリだった!
デザートは『コメダ珈琲店』で。ジェシカさんはクリームソーダとチーズケーキ、ジェシーさんはクリームコーヒー、私はカプチーノを注文した。アメリカにはないらしいアイスクリームが乗ったドリンクを喜ばれた。
お二人は、フロリダ州のサウスウェスト・レイクランドという所に住んでおられる。フロリダというとビーチを想像してしまうが、内陸部で湖が多数ある所だった。ちなみにフロリダ州の面積は日本の約半分。
デザートは『コメダ珈琲店』で。ジェシカさんはクリームソーダとチーズケーキ、ジェシーさんはクリームコーヒー、私はカプチーノを注文した。アメリカにはないらしいアイスクリームが乗ったドリンクを喜ばれた。
お二人は、フロリダ州のサウスウェスト・レイクランドという所に住んでおられる。フロリダというとビーチを想像してしまうが、内陸部で湖が多数ある所だった。ちなみにフロリダ州の面積は日本の約半分。
ここではゆっくりできた。私の好きな日本語の話ができた。お二人は日本のマンガには詳しいが、英語で読んでいるので、私たちが漢字、ひらがな、カタカナを組み合わせて使っていることをご存知なかった。メモ用紙にカタカナでお二人の名前を書いて渡したら、喜ばれた。
喫茶店を出ると、雨は止んでいた。人出が増えていた。8時20分の道頓堀。
ホテルまでお連れして、ツアーは終了した。またノートをいただいた。フレンドリーな素敵なご夫妻だった。アメリカに行かなくても、いろんなアメリカ人を知ることができる。ありがとう。明日はユニバーサル・スタジオに行かれる。Enjoy Yuniba!
夜の土佐堀川とミツイガーデンホテル。